シャープの最新ニュース記事 まとめ (163件)

シャープ、早くもリストラの嵐で3千人削減…日本電産に大量移籍していた!ルネサス買収か

日本電産の永守重信会長兼社長は、経営再建中のシャープの元幹部を積極的にスカウトしている。2014年にシャープ元社長の片山幹雄氏を副会長に招いたのを皮切り...
2016.06.01 00:12 企業

三菱自、現状のままの存続困難…倒産や他社の傘下入り等は必至、1千億円規模の赤字

4月20日、三菱自動車工業(以下、三菱自)は同社製軽自動車62万5000台について、型式...
2016.05.12 00:14 企業

シャープ、鴻海による買収で「多大な恩恵」か…「台湾企業の傘下」悲観論のまやかし

巷を賑わせている台湾のEMS(電子機器の生産を請け負うサービス)企業である鴻海精密工業(...
2016.04.24 00:05 企業

画期的な「蚊取り」空気清浄機が爆売れ…殺虫成分の拡散なし、目の付け所がシャープ

地球上でもっとも殺人を行っている動物をご存じだろうか。2014年に発表された統計によれば...
2016.04.23 00:12 企業

「国策会社」JDI、単独での生き残り困難に…株価暴落、韓国勢の攻勢受け何もできず

台湾のEMS(受託製造)大手・鴻海(ホンハイ)精密工業によるシャープ買収が決着した。この...
2016.04.21 00:11 企業

シャープ、不良債権化の懸念…みずほ銀暴走の代償、株主利益毀損と巨額債権膨張

「これからも鴻海(ホンハイ)に振り回されかねない」――主力銀行関係者は、経営危機のシャー...
2016.04.13 00:12 企業

鴻海によるシャープ買収、交渉で「間違った」のは誰か?

4月2日、鴻海によるシャープの買収契約が締結された。総額3888億円という鴻海の出資金額...
2016.04.07 00:13 企業

世界の工場・中国、なぜ技術者が育たない?判断要する開発やチームワークが無理、サボる

日本で唯一のDRAM(半導体メモリ)メーカーだったエルピーダメモリは、2012年2月に経...
2016.03.23 00:13 企業

シャープ・鴻海連合誕生、サムスンら韓国企業を「破壊」か…アップル向け巨額取引を奪取も

日本の代表的企業ともいうべきシャープが、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業を中心とするフォッ...
2016.03.03 00:15 企業

シャープ、鴻海による救済頓挫か…経営陣、救済される側の感覚欠落で身勝手な要求列挙

台湾企業・鴻海精密工業(ホンハイ)によるシャープの救済が、“ドタバタ劇”を演じている――...
2016.03.02 00:13 企業

シャープ、デッドライン大詰め…社員を待つ過酷なリストラ、台湾企業か革新機構か

身売り先は、台湾の新興企業か、それとも官民ファンドか――。シャープがデッドライン(最終期限)の大詰めを迎えている。過去の増資引受拒否に対するわだかまりを...
2016.02.24 00:12 企業

シャープ、危機下で何も決断できない最悪の経営者…国、税金でゾンビ企業延命の愚策

シャープ再建のパートナーは台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業となるのか、官民ファンド・産業革...
2016.02.18 00:13 企業

シャープ、実質解体へ…ずるずる支援の最悪の再建策か、巨額税金投入と借金棒引き

シャープが政府系ファンド、産業革新機構の案に沿って再建を目指す方向となった。主力銀行みず...
2016.01.27 00:13 企業

「抜け殻」シャープに、一体どんな存在意義があるのか?そこまでして潰さない意味は?

1月22日、シャープが官民ファンドの産業革新機構から3000億円程度の出資を受け、不振の...
2016.01.26 00:12 企業

シャープ、3月に経営破綻も 役立たずで存在感ゼロの高橋社長、膠着状態の再建策

2015年12月30日、東京証券取引所は大納会を迎え、経営再建中のシャープ株式は125円...
2016.01.11 00:13 企業

シャープの液晶事業、サムスンに流出の危機!日本政府が国家を挙げて必死の抵抗!

官民ファンドの産業革新機構は保有する半導体大手ルネサスエレクトロニクス株式の一部を売却す...
2015.12.26 00:13 企業

シャープ、3千人リストラでも資金ショート危機 早くも再建計画の達成困難に

シャープは10月1日、液晶パネル、電子部品、複写機、太陽電池、携帯電話・家電など5つの社...
2015.11.07 00:13 企業

「雇用情勢は絶好調」はまやかし?地方では悪化や不況の兆候 トヨタのお膝元でも異変

厚生労働省は毎月月末、「労働力調査」として前月の完全失業率と有効求人倍率を算出・公表して...
2015.10.16 00:12 社会

日経新聞「私の履歴書」の大きな謎

9月17日付産経新聞の一風変わった以下記事が、話題を読んでいる。「日本経済新聞の朝刊最終...
2015.10.11 00:12 企業

「選択と集中」のまやかし シャープ失墜より考察

経営についての議論を見聞きすると、「選択と集中」という言葉がよく登場します。とても響きの...
2015.09.07 00:02 企業