ビジネスのホントの最新ニュース記事 まとめ (38件)

毎年利益が数千億円…フシギな総合商社:社員だけが知ってる「超高収益の秘密」

現在、直近10年間の年純利益平均が、1000億円を超える上場企業は、日本に30社ある。このいわば「1000億円クラブ」に、総合商社は3年連続で5社(三菱...
2017.10.07 00:55 企業

日本の核保有と在韓米軍の不都合な真実…北朝鮮のICBMで日本の危険度は増えない

北朝鮮への対応において、何かと不都合があって関係者が口にはしないものの、厳然とした真実が...
2017.09.07 00:30 社会

美術館と金儲けを飛び出した現代アート、「誰でも楽しめる」化で地方芸術祭が活況

現代アート(コンテンポラリーアート)は美しい自然と相性がいい。とはいえ、金儲けと相性がい...
2017.07.26 00:27 企業

北欧国、幼稚園から社会人まで教育無償化で高い幸福度達成…経済成長と高福祉実現

教育無償化を憲法改正に盛り込むという案が、5月に安倍晋三首相から提案された。憲法改正をす...
2017.06.11 00:30 ライフ

初めて関西に住む人のための「関西サバイバル講座」…これをやったら生存不可のNG言動集

4月から初めて関西に住んだり、関西文化の強い企業に入ったりで、独特の文化への適応に四苦八...
2017.05.17 19:13 ライフ

朝鮮半島から数百万人の難民大挙が想定される日本が、スウェーデンに学ぶべき国家戦略

私は3月、3週間ほどスウェーデンの移民都市マルメに滞在していた。スウェーデンで3番目に人...
2017.04.09 00:13 社会

トランプ米国「日本叩き」と中国にハメられる日本…おぞましく悲惨な日米貿易摩擦再来か

トランプ米大統領は、選挙期間中に繰り返していた日本への厳しい言動を、最近また始めている。...
2017.02.07 00:12 社会

渋谷の奇跡、一見客にも「優しい」のんべえ横丁が楽しすぎる!究極の歩き方ガイド

東京・渋谷駅のすぐ横に間口一間(1.8m)ほどの小さな居酒屋・バーが30数軒並ぶ、昭和の...
2017.01.31 00:10 企業

トランプ支持層への危険な誤解…「田舎の人たち」だが、決して「愚か」ではない

トランプ米大統領の登場には、できるだけ正しく身構えたいものだ。そのためには、まず、トラン...
2016.11.17 00:12 社会

ドゥテルテ比大統領、反米手法の落とし穴…米国の反発受け「死に体」韓国の二の舞いも

10月、フィリピンのドゥテルテ大統領が「アメリカとは別れた」と中国で発言した。どうも民主...
2016.11.03 00:12 企業

シニア世代「転職時代」の今こそ、50代で「さっさと」退職・転職を繰り返す生き方

日本経済の成長の鍵は、雇用の流動化にある。生産性の悪い衰退産業から、生産性の良い成長産業に労働力をすばやく移転して、良い新陳代謝を続けなければ、国全体の...
2016.09.24 00:12 社会

財務省、過去30年の政策すべて失敗で不況と税収減招いた罪…失われた権力と能力

結果からみれば、大蔵省・財務省(以下、財務省で統一)が主導してきたこの30年間の経済政策...
2016.08.11 00:13 社会

舛添氏37万円家族旅行に怒り50億円都知事選…負担大の選択を招くマスコミの現実感欠如

イギリスが国民投票でEU脱退を選択し、アメリカでは自国優遇政策を掲げるドナルド・トランプ...
2016.07.08 00:13 社会

最近やたらと目にするフィンテック、結局、儲かるビジネスにどうすればなるのか?

今回は、ITと金融とが結び付いたフィンテック(FinTech)ビジネスの可能性を探ってみ...
2016.06.09 00:08 マネー

5月病のキミへ…20代に不器用で失敗連続の人は、のちに必ず成長する、苦労はすべて役立つ

新入社員の人は、職場の雰囲気がおおよそわかった5月に、気分が暗くなることがよくある。新入...
2016.05.07 00:13 ライフ

鴻海によるシャープ買収、交渉で「間違った」のは誰か?

4月2日、鴻海によるシャープの買収契約が締結された。総額3888億円という鴻海の出資金額...
2016.04.07 00:13 企業

なぜマスコミは経済音痴なのか?円高&原油安=悪のデタラメ、支離滅裂な解説だらけ

「原油安、円高、米国経済の不振により日本経済が不調だ」「アベノミクスの効果がなくなり、日...
2016.03.18 00:10 企業

日本企業がダメになった本質的原因…生き残りの必須条件はリーン、デザイン、オープン

最近、企業内イベントとしての新規事業開発プロジェクトや、ソフトウェア開発プロジェクトに関...
2016.02.17 00:09 企業

小資金でも地味でも勝ち続ける「広島式」の秘密!カープ、パフューム、マツダ…

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のサンフレッチェ広島が、12月10日から20日にかけて...
2016.01.11 00:05 企業

ヤフーとグーグルが巨額の利益を得る「当たり前すぎる」理由

ビッグデータ、人工知能、DNA解析など、データを取り扱うさまざまな技術とビジネスが注目を...
2015.11.21 00:05 キャリア