アイドルグループの欅坂46が、ハロウィーンのイベントでナチス親衛隊(SS)の制服を想起させる衣装を着ていたことで批判を浴びた問題。アメリカの有力ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(SWC)が抗議声明を出すに及んで、所属レーベルの親会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと、プロデューサーの秋元康氏が謝罪した。
繰り返された過ちと気になる擁護の声
秋元氏自身は、事前には知らずチェックできなかったと弁明しつつ、ニュースで知って「ありえない衣装でした」と述べている。彼は知らなかったとしても、このイベントにはそれなりの数の人たちが関わっていたはずである。10代が多い同グループのメンバーはともかく、関わった大人たちの中に、「これはありえない」「衣装が問題になる」と思った人はいなかったのだろうか。
2011年にロックバンド「氣志團」がナチスを連想させる衣装でテレビに出演し、SWCから抗議を受け、所属するソニー・ミュージックアーティスツが「深く謝罪するとともに、深く反省いたします」とするお詫びを発表した。同社は、ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のマネジメント会社だ。5年前に子会社がしでかした失敗から、何の教訓も学んでいなかったことになる。
また2年前には、韓国のアイドルグループ「PRITZ」が、やはりナチスを彷彿とさせる衣装を着たことで批判を浴びた。このときは、赤地に白い円、その中に黒地のバツ印が描かれ、それがナチスの親衛隊などがつけていたハーケンクロイツ(かぎ十字)を思い起こさせるとして、問題になった。
そういう事例からも、何も学んでいないのだろう。数年前の同じ業界の出来事から学んでいない人たちが、戦前戦時中の歴史に無頓着なのもむべなるかな。イスラエル大使館が声をかけ、ソニーミュージックと「ホロコーストの歴史についての対話をする機会」を持つことになったそうだが、この際、自分たちの無知、無神経さをよくよく自覚し、しっかり学習してほしい。
ただ、今回の謝罪に反発している人が少なくないのが気になる。
ツイッターなどのSNSでも「悪意はないのに」「めくじらをたてる必要はない」「ここは日本だ、ドイツではない」「ナチスに似てるって言われてるらしいが『だから何なんだ』」などと、批判や謝罪を疑問視する声をずいぶん見た。
「イスラエルがパレスチナでやっていることを考えろ」といった、話をすり替えるツイートも目にした。イスラエルの現在のパレスチナ対応を批判することと、ナチスのシンボルを安易に扱うのを批判することは、当然ながら両立する。
そればかりか、過去にもナチスを擁護し、「アウシュビッツも捏造」などといったコメントをいくつも出していることで知られる高須クリニックの高須克弥氏が「心の狭い人権団体の圧力に屈しちゃだめだよ」「ユダヤ人にペコペコするな」とツイートすると、「そうだそうだ」「その通り」「素晴らしい」など、絶賛する声がいくつも挙がったのには唖然とした。
インターネット上のアンケート(J-CASTニュース)では、「欅坂46が謝罪した『ナチス風』衣装は『アリ』だと思いますか?」との質問に、次のような選択肢が用意された。
(1)ありえない。日本人が鈍感すぎる。謝罪は当然。
(2)不快な思いをする人が一部にいるかも知れないが、表現のひとつとして許容されるべき。
(3)かっこいいし、製作者もナチスを念頭に置いているわけではないので問題ない。
(4)そのほか、分からない
一番多く、4割以上の票を集めたのが(2)だ。(3)を選んだ人も2割強に上った。回答した人は、11月6日の午前中で約8200人であり、世論調査と違って統計学的な裏付けはなく、これがネット利用者の意見を忠実に反映しているとは思わない。それでも、今回の衣装を問題視すべきでないという回答が過半数というのは、やはり気がかりだ。