ビジネスジャーナル > マネーニュース > 「実質的な」年収が2倍になる方法
NEW
公認会計士・平林亮子と考える『あなたならどっち?』

「実質的な」年収が2倍になる方法…お金の使い方は、本当に価値がありますか?

文=平林亮子/公認会計士、アールパートナーズ代表
【この記事のキーワード】, , ,
「実質的な」年収が2倍になる方法…お金の使い方は、本当に価値がありますか?の画像1「Thinkstock」より

 人生は決断の連続。その際に大切なポイントは何か。そのヒントをお伝えすべく、『損しないのはどっち?』(幻冬舎)の著者である公認会計士の平林亮子が、お金の観点から、さまざまな「どっち?」を投げかけてまいります。

何をもって「高い」とするのか

「実質的な」年収が2倍になる方法…お金の使い方は、本当に価値がありますか?の画像2『損しないのはどっち?』(平林亮子/幻冬舎)

 1万円のディナーコースと1000円のランチ。「どちらが高い?」と質問されれば、「もちろん1万円のほうが高い」、というのがひとつの正解。

 でも、もしも1万円のディナーコースがあまり美味しくなくて、1000円のランチがとても美味しかったらどうでしょう。コスパや満足度は、1000円のランチのほうが高くなるかもしれません。

 いうまでもなく、価格が高いのは1万円のコース。でも、1万円のコースが1万円の「価値」を持っているとは限りません。では「価値」とは何か。考え始めると非常に難しく、美味しいとか美味しくないといった商品の品質も価値を決める要因ですが、そもそも食事に価値をどれだけ見いだすかという個人の感覚によっても変わるものです。

 ただ、ここで価格と価値という概念について、難しい議論をしたいわけではありません。お伝えしたいのは、価格と価値は違うということ。連動することはあっても、イコールではありません。もしくは、価格は価値の一要素といえるかもしれません。そして、それならばシンプルに、

「自分が価値を見いだせるものにお金を使わないと、もったいない!」

と思うのです。もしも、自分のお金を、価格の倍の価値を見いだせるものばかりに使うことができれば、実質的な年収が2倍になります。逆に、価値を見いだせないものにお金を使っているとしたら、お金持ちになっても豊かにはなれないかもしれません。価格ではなく、「価値」を見いだす力が人生を豊かにするのです。

自分の価値観を大切にすること

 とはいえ、価格以上の価値を持つようにお金を使うというのは、なかなか難しい。そもそも、「価値」について「これは1000円で買ったけど、2000円の価値があったぞ!」と明確に計算できるわけではないからです。

 でも一方で、「これはお買い得だった。すごく良い買い物だった!」という経験を持っている人も多いのではないでしょうか。そう思えたのは、価格以上の価値のあるお金の使い方ができたためではないでしょうか。

平林亮子/公認会計士、アールパートナーズ代表

平林亮子/公認会計士、アールパートナーズ代表

1975年千葉県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部地理学科出身。
企業やプロジェクトのたち上げから経営全般に至るまで、あらゆる面から経営者をサポートしている。
また、女性プロフェッショナルに関するプロジェクト「SophiaNet」プロデューサーを務めるなど、経営サポートに必要な幅広いネットワークを持つ。
さらに、中央大学商学部客員講師として大学で教壇に立つなど、学校、ビジネススクール、各種セミナーなどで講義、講演も積極的に行っている。
『決算書を楽しもう!』 『「1年続ける」勉強法―どんな試験も無理なく合格!』(共にダイヤモンド社)、『相続はおそろしい (幻冬舎新書)』(幻冬舎新書)、『1日15分! 会計最速勉強法』(フォレスト出版)、『競わない生き方』 (ワニブックスPLUS新書)、『5人の女神があなたを救う! ゼロから会社をつくる方法』(税務経理協会)など、著書多数。
合同会社アールパートナーズ

「実質的な」年収が2倍になる方法…お金の使い方は、本当に価値がありますか?のページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!