ビジネスジャーナル > 社会ニュース > プーチンに振り回された安倍首相
NEW
「相馬勝の国際情勢インテリジェンス」

プーチンの戦略に完全に振り回された安倍首相…ロシア側の成果ばかり、すれ違い深刻

文=相馬勝/ジャーナリスト
プーチンの戦略に完全に振り回された安倍首相…ロシア側の成果ばかり、すれ違い深刻の画像1プーチン大統領が来日、首相公邸で共同記者会見(代表撮影/ロイター/アフロ)

 安倍晋三首相「夜は温泉にゆっくりつかっていただきたい。首脳会談の疲れが完全に取れることはお約束する」

 プーチン露大統領「温泉では疲れが取ることができるが、もっといいのはあまり疲れないことだ」

 これは、12月15日に行われた安倍首相とプーチン露大統領の首脳会談の冒頭部分の会話だが、このやり取りに今回の両者の思惑が如実に現れているといってよい。つまり、話がかみ合っていないのだ。まさに今回の首脳会談は「同床異夢」の感が強い。

 日本では北方領土の返還に関心が集中し、安倍首相も領土返還解決への意気込みを見せた。対するプーチン大統領は訪日前の読売新聞などとの会見で、「ロシアにはそもそもいかなる領土問題もまったくないと思っている。日本がロシアとの間に領土問題があると考えているのだ」と断言し、日本側の期待をあっさりと裏切ったのである。

 冒頭のやり取りから両首脳の心理を読み解くと、安倍首相は「首脳会談で北方領土問題を真剣に話し合い、その疲れは温泉で取りましょう」と言いたかったのだろう。が、プーチン大統領は「温泉につかるのは良いが、最初から領土問題のような疲れる話をしないのに越したことはない。それよりも、ロシアが望むのは経済協力問題だ」と領土問題や平和条約の協議を婉曲に拒絶したのだ。

 この「同床異夢」ぶりは、16日午後の両首脳の共同会見でもはっきりと表れた。会見冒頭の両首脳の発言で、安倍首相は元島民の手紙をプーチン大統領に見せたことに触れ、領土問題や平和条約締結について「我々の世代で終止符を打たなければならない」との強い決意を見せた。

 一方、プーチン大統領は最初から双方で合意した具体的な経済プロジェクトを挙げて、今回の首脳会談におけるロシア側の成果を誇示したようにみえる。元島民の手紙については、元島民と現在のロシア人島民の往来の自由化で協議すると言及しただけだった。
 
 まさにすれ違いも良いところだろう。

「率直」という言葉の意味

 これは15日夜の会談後、安倍首相が記者団に語った言葉ですでにわかっていた。

「元島民の故郷への自由訪問、四島における両国の特別な制度のもとでの共同経済活動、平和条約の問題について率直かつ突っ込んだ議論ができた」

 このなかで重要なのは、最後の部分の「率直かつ突っ込んだ議論」という表現だ。この「率直」という外交上の言葉の使い方については、安倍首相とトランプ次期米大統領の11月17日の会談についての筆者のコラムでも次のように触れた。

「『率直な』というのは、お互い腹蔵なく自らの意見を述べ合い、意見が対立したという意味だ」

相馬勝/ジャーナリスト

相馬勝/ジャーナリスト

1956年、青森県生まれ。東京外国語大学中国学科卒業。産経新聞外信部記者、次長、香港支局長、米ジョージワシントン大学東アジア研究所でフルブライト研究員、米ハーバード大学でニーマン特別ジャーナリズム研究員を経て、2010年6月末で産経新聞社を退社し現在ジャーナリスト。著書は「中国共産党に消された人々」(小学館刊=小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞作品)、「中国軍300万人次の戦争」(講談社)、「ハーバード大学で日本はこう教えられている」(新潮社刊)、「習近平の『反日計画』―中国『機密文書』に記された危険な野望」(小学館刊)など多数。

プーチンの戦略に完全に振り回された安倍首相…ロシア側の成果ばかり、すれ違い深刻のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!