ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 破天荒な超人的天才・プーチン
NEW

破天荒な超人的天才・プーチン、このならず者の正体…安倍首相を子供扱いで翻弄

文=深笛義也/ライター
【この記事のキーワード】, ,
破天荒な超人的天才・プーチン、このならず者の正体…安倍首相を子供扱いで翻弄の画像1プーチン露大統領 地理学協会授賞式に出席(代表撮影/ロイター/アフロ)

 12月15日、安倍晋三首相が地元・山口の温泉旅館「大谷山荘」にプーチン露大統領を招き、地元の食材を使った和食でもてなした、日ロ首脳会談。北方領土での共同経済活動を行うための特別な制度を設ける交渉を開始することで合意したが、北方領土返還についての進展はなかった。

翌16日には、柔道の総本山である東京・春日の講道館を訪れ、安倍首相とともに古式の演武を鑑賞した、プーチン。KGB(ソ連国家保安委員会)工作員出身ということが強調され、自国・他国問わず人の命を奪うことも厭わない、冷徹な人物ともよく伝えられる。

「プーチンはイデオロギー以前に、付き合った人間に対して義理人情を重んじる人物です」

 こう語るのは、『ヴラジーミル・プーチン 現実主義者の対中・対日戦略』(東洋書店)などロシア関係の著書も多い、ジャーナリストの石郷岡建氏だ。2013年3月、外国人記者との会見で、プーチンが日本への思いを語った箇所を、『ヴラジーミル・プーチン』から引用しよう。

「私は日本を忘れることはできません。というのも、ご存じだとは思いますが、私が意識し始めた人生のすべてにおいて、柔道に夢中になっていたからです。私の家には彫像(講道館柔道の創始者・嘉納治五郎と思われる)が置いてあり、毎日それを眺め、日本を思い起こさせる日課にもなっています」

 子どもの頃のプーチンは、喧嘩ばかりしている、ならず者だった。ソ連時代、子どもたちは「ピオネール」(共産主義少年団)に入るものだったが、問題児だったプーチンは入れてもらえなかった。喧嘩の延長のようにボクシングやサンボを学んだが、大学入学前後に出合った柔道で、プーチンは変わる。

「柔道は哲学だ。年長者や対戦相手を敬う。教育的要素がある」

柔道から与えられた精神的影響を、プーチンはそう語っている。レニングラード国立大学(現・サンクトペテルブルグ大学)法学部に進み、KGBの上級学校に入る。そこでも、ならず者の血は生きていた。アウトローの心情を歌ったシュフティンスキーの非合法テープを隠し持っていたことで、当局から問責を受けたのだ。

「牢屋に入ると箔がつくみたいな、日本で言えば高倉健の出る任侠映画に近いようなアウトローの文化がソ連にもあったんです」(石郷岡氏)

 そうした、ならず者の地金は、政治家になってからも顔を出すことがある。1999年の第2次チェチェン戦争開始の時には、「奴ら(テロリスト)を便器で絞め殺してる」と公の場で語った。

「これはもう日本で言えば、いわゆる四文字言葉を放送中に言っちゃうようなもので、インテリは眉をひそめるけど、一般大衆に大受けするんですよ」(同)

破天荒な超人的天才・プーチン、このならず者の正体…安倍首相を子供扱いで翻弄のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!