NEW

Apple Watch、若者女子50人中「買う」は0人…衝撃的な関心の低さ露呈

文・動画製作=昌谷大介/A4studio
【この記事のキーワード】, ,

Apple Watch、若者女子50人中「買う」は0人…衝撃的な関心の低さ露呈の画像1Apple JapanのHPより
 いよいよ4月24日に発売されるApple Watch。iPhoneでスマートフォン(スマホ)業界をリードする米アップルが、満を持して市場投入する腕時計型ウエアラブル端末である。

 腕時計として時間が確認できるのはもちろん、iPhoneと連動(iPhone5以降の端末に限定)させることによって通話やメールの送受信が可能で、Facebook、Twitter、Instagramといったソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を使用することもできるという優れものだ。また、装着者の心拍数を表示したり、ジョギングでの走行距離や消費カロリーの計測もできるとあって、健康志向の高いビジネスパーソンにとって嬉しい機能も搭載している。

 タイプは「スポーツモデル」「スタンダードモデル」「エディション」の3種あり、最も安価なもので4万2800円だが、18金ケースを使用するなどした最高級モデルは218万円という強気な価格設定でも注目を集めている。

 一方、バッテリーが18時間しか持たないとのことで、ほぼ毎日充電しなくてはいけないという腕時計として大きなウィークポイントも抱えているようだ。

 そんなApple Watchを今どきの10~20代の女子たちはどう捉えているのか? 東京・渋谷、原宿で50人の女性に街頭インタビューを行った。

●アンケート結果

【街頭インタビューの動画はこちら】
 

(1)Apple Watchに興味はありますか?
・ある…14人
・少しある…21人
・ない…15人

(2)Apple Watchを買う予定はありますか?
・必ず買う…0人
・買うか検討中…6人
・たぶん買わない…28人
・絶対買わない…16人

(3)ちなみに使用しているスマホは?
・iPhone…42人
・その他(Androidなど)…8人

●10~20代の女子たちの声

 まず目立ったのは金額への驚きの声で、「え? そんなにするんですか?」「ほかにお金を使うものがある中で、そこに投資するのか」「(彼氏が買おうとしたら)『やめよう』っていう。お菓子とか買うお金貯める」などの本音が聞かれた。

Apple Watch、若者女子50人中「買う」は0人…衝撃的な関心の低さ露呈のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!