ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 世界最大の広告祭、訪問レポート
NEW
村澤典知「時事奔流 経営とマーケティングのこれから」

世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」訪問レポート 世界の経営とマーケはここまで進化!

文=村澤典知/インテグレート執行役員、itgコンサルティング執行役員
世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」訪問レポート 世界の経営とマーケはここまで進化!の画像1今年の「カンヌ」で最も多く受賞したR/GA社のセミナー ※筆者撮影

「広告」にとどまらず「経営」に近づくカンヌライオンズ

 世界最大級の広告・コミュニケーションの祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」が、今年も6月下旬にフランスのカンヌで開催された。62回目を迎えた今年は、世界90カ国から約1万3500人が参加し、カンヌの街中は広告関係者であふれ返っていた。

 同イベントは、2010年まで「カンヌ国際広告祭」として、広告表現の博覧会・品評会のような位置づけだったが、11年から現在の名称に変わり、広告という概念を超えて広くクリエイティビティを評価するものになっている。

 筆者も、長らくマーケティング関連のコンサルティングを専門としており、広告業界に近いポジションにいる。それでも、「カンヌ」はテレビCMなどの広告やクリエイティブに携わる人がメインのお祭りであり、経営やマーケティング戦略に携わる側にとっては、関係の薄いものだと認識していた。

世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」訪問レポート 世界の経営とマーケはここまで進化!の画像2「The Economist」が主催する「Wake up with the Economist」で対談するCMO ※筆者撮影

 しかし、実際に足を運んでみると、想像以上に経営やマーケティング戦略に関係するフェスティバルであることがわかった。

 例えば、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やユニリーバ、ネスレ、コカ・コーラ、ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーなど、世界的な企業のトップマーケター(主にマーケティングの最高責任者)によるセッションが多数行われた。

 そこでは、事業やブランドの成長およびイノベーション(技術革新)の実現に向けて、どのように顧客インサイト(顧客理解)を抽出し、新たなテクノロジーと結びつけて活用するか、PDCAサイクル(「計画」「実行」「確認」「行動」の4つで構成される行動プロセス)をどのように回すか、社内の各部門や外部のステークホルダー(利害関係者)とどう協業していくかなど、経営やマーケティングの観点から深い示唆を与えてくれるものが多かった。

 また、イベントのメインである各部門の受賞作品(アワード)の選定についても、表現の新しさやユニークさだけでなく、ビジネスとしての「インパクト」の大きさや、「ゲーム・チェンジ」ができたか(既存の競争のルールなどを変える革新的なものか)が非常に重視されており、ここでもクリエイティブから経営に近づいている様子が見られた。

村澤典知

村澤典知

インテグレート執行役員、itgコンサルティング執行役員。一橋大学経済学部卒。トヨタ自動車のグローバル調達本部では、調達コスト削減の推進・実行を中心に、新興国市場での調達基盤の構築、大手サプライヤの収益改善の支援に従事。博報堂コンサルティングでは、消費財・教育・通販・ハイテク・インフラなどのクライアントを担当し、全社戦略、中長期戦略、マーケティング改革、新規事業開発、新商品開発の導入等のプロジェクトに従事。A.T.カーニーでは、消費財・外食・自動車・総合商社・不動産・製薬業界などの日本を代表する企業のグローバル成長戦略、中期経営計画、マーケティング改革(特にデジタル領域)、M&A、組織デザイン、コスト構造改革等のプロジェクトに従事。2014年より現職。大手メーカーや小売、メディア企業に対し、データ利活用による成長戦略やオムニチャネル化、新規事業開発に関する戦略策定から実行までの支援を実施。


株式会社インテグレート

世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」訪問レポート 世界の経営とマーケはここまで進化!のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!