NEW

ユニクロ“とにかく無難&ちょいオシャレ”な絶対買うべき商品5選…カーディガンも

文・取材=「買うべき・買ってはいけない調査班」 from A4studio
ユニクロ“とにかく無難&ちょいオシャレ”な絶対買うべき商品5選…カーディガンもの画像1
「ユニクロ HP」より

 ファストファッションという概念を日本に植え付け、日本のアパレル業界を語るうえで欠かせない存在となっている「ユニクロ」。

 国内810店(2020年8月31日現在)も展開しているが、運営元ファーストリテイリングの発表した国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、8月は既存店・Eコマースの売上高は前年同月比29.8%増、客数は同26.0%増、客単価は同3.0%増と好況だったようだ。

 ユニクロこだわりのエアリズム関連アイテムやオリジナルTシャツといった夏物が、記録的な猛暑となった今夏の需要とマッチしたのだろう。コロナ禍で大きなダメージを受けているアパレルブランドが多いなか、驚異的な増収だといっても過言ではない。

 今回はそんな絶好調のユニクロの、秋アイテムでおすすめの服をリコメンド。「Business Journal 買うべき・買ってはいけない調査班」が「この秋、買うべきユニクロの服5選」を選び、恋愛コラムニストで10年以上のファッションライター経験もある堺屋大地氏に、おすすめポイントを解説してもらった。

 今回、以下の5つを基準として選定した。

・ファッションビギナーでも比較的に着こなしやすいこと

・難易度の高い“最先端のおしゃれ”は目指さないこと

・“ダサい”と思われるぐらいなら無難な着こなしにすること

・女子ウケが良く“ちょっとおしゃれ”と思われること

・無理に若ぶるのではなく、年相応に大人っぽく見られること

オーバーシャツジャケット/4990円(税別、以下同)

 ストレッチを利かせるなどして着心地にもこだわった、シャツ感覚で羽織れるシャツジャケット。トレンドのボックスシルエットとなっている。カラーバリエーション(カラバリ)はダークブラウン、ブルー(チェック柄)、ネイビーの3色展開。

「秋にちょうどいい、かさばりすぎないライトアウターですね。買うべきでおすすめしたいのは、チェック柄のブルー。個人的に、お店でこのシャツジャケットを見た瞬間に一目惚れして、即・購入しました。ブルーは大きなブロックチェック柄になっていて、色褪せ感のあるユーズドテイストなので大人でも似合います。ボタンを閉じて着ても、前開けで着てもハマるのも嬉しいポイントです」(堺屋氏)

ハンティングジャケット/5990円

 エリや袖の折り返し部をコーデュロイ素材に切り替えたり、裏地に温かみのあるフランネルチェック素材を採用したりすることで、デザイン性も保温性も両立したハンティングジャケット。耐久撥水加工もされている。カラバリはブラック、ブラウン、ダークグリーンの3色展開。

「秋口にハマる重すぎないアウターで、大人っぽいけどワイルドさもあるバランス感覚の良さが魅力。シルエットがシュッとしているのも買うべき理由ですね。個人的にはダークグリーンが好みですが、ブラックもブラウンも素直にカッコいいと思えるアウターになっています」(堺屋氏)

ユニクロ“とにかく無難&ちょいオシャレ”な絶対買うべき商品5選…カーディガンものページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合