芸能・エンタメニュース

YouTuberのヒカルが21日、自身のYouTubeチャンネルを更新。多くの著名人が賛同したことで話題を集める「ごぼうの党」の謎に包まれていた党首・奥野卓志氏が顔出しで動画に登場し、反響を呼んでいる。
「ごぼうの党」は参院選に向けた政治団体として結成され、山田孝之、ONE OK ROCKのTaka、山下智久ら芸能人たちがSNSにごぼうの画像をアップするなどして賛同の意思を表明。GACKT、三浦翔平、市川海老蔵らも言及し、格闘家でYouTuberの朝倉未来は同党のスポーツアドバイザーに就任した。
一部ネットや業界内では、これだけの著名人を動かした仕掛け人は誰なのかと話題になっていた。
動画では、複数の会社を経営している実業家の奥野氏が「ごぼうの党」の党首として紹介された。芸能人を含めた幅広い人脈があるそうで、ヒカルとも知り合いだったという。
実は、ヒカルが歌舞伎町で一夜限りのホストをやった時の動画に登場しており、ヒカルは「僕がホストをやったときに3200万円使ってくれたかたなんですけど、実は『ごぼうの党』の党首です」と明かした。
参院選公示日の22日に「ごぼうの党」は比例代表に11人の候補者を届け出ており、奥野氏自身も立候補している。政界進出の理由について、奥野氏は「海外に出れば出るほど、この国の素晴らしさを感じる」とし、日本を「いい感じで残したい」という思いからの行動だと告白した。