大﨑孝徳/香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授の記事一覧 (148件)

大﨑孝徳/香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授

香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授。1968年、大阪市生まれ。民間企業等勤務後、長崎総合科学大学・助教授、名城大学・教授、神奈川大学・教授、ワシントン大学・客員研究員、デラサール大学・特任教授などを経て現職。九州大学大学院経済学府博士後期課程修了、博士(経済学)。著書に、『プレミアムの法則』『「高く売る」戦略』(以上、同文舘出版)、『ITマーケティング戦略』『日本の携帯電話端末と国際市場』(以上、創成社)、『「高く売る」ためのマーケティングの教科書』『すごい差別化戦略』(以上、日本実業出版社)などがある。

「フェアトレードは途上国支援だから低品質で割高」は完全な間違い…高品質で独創的

先日、筆者が勤務する大学で、エシカル・ペネロープというアパレルショップを営み、かつ東海圏でタレントとしても有名な原田さとみ氏の講演会(名城大学起業講座)...
2017.01.11 00:05 企業

「村おこし」の丁寧すぎる手づくり千円ハム、バカ売れの秘密?100%国産豚肉

第三セクターの経営が相変わらず芳しくない。総務省の調査によると、2015年における第三セ...
2016.12.22 00:05 企業

年収2百万円台…コンビニオーナー搾取の衝撃的過酷労働 年間休日ゼロで週3日徹夜は当たり前

11月17日放送の『クローズアップ現代+~「好調」コンビニに“異変”あり』(NHK総合)...
2016.12.17 00:05 経済

コカ・コーラの謎…無意識に「おいしい」と思う秘密、世紀の大失敗で全米を敵に→美談へ

出張でアメリカのアトランタを訪れました。皆さんはアトランタと聞いて何を連想するでしょうか...
2016.12.10 00:14 企業

明治おいしい牛乳、高くてもバカ売れの秘密…価格据え置きで量1割減、飽くなき革新追求

久しぶりに実家に戻り、近所のスーパーに行こうとした際、父親から牛乳を買ってくるように頼ま...
2016.11.19 00:05 企業

「地方企業=疲弊」はウソ!「斬新すぎる」仏具で話題沸騰…社員20人の金属企業の挑戦

近年、“地方”の疲弊がよく話題となる。例えば、地方創生の重要性が増しているとして、地方創...
2016.11.15 00:11 企業

日本で売上激減のあの伝統品、なぜ海外でバカ売れ?小さな一金属企業、なぜ海外市場開拓驀進中?

どのような世界でも、売れないことの言い訳は尽きない。たとえば、ビジネスの世界においては、...
2016.11.06 00:05 企業

ココイチと大戸屋、海外で高級店として大成功!寿司とおにぎりの価格差大?企業海外進出のカギ

石破茂氏が地方創生担当大臣に就任するなど、安倍晋三政権が大々的に掲げた“地方創生”に多く...
2016.07.08 00:11 企業

気がつけばイオンやユニクロやニトリだらけ…行き着く果ては際限なき低価格競争か?

小売りの寡占化が急速に進んできています。イオンは大型モールを次々に出店していますし、セブ...
2016.07.07 00:12 企業

おにぎり茶づけ、なぜ「おにぎり抜き」で販売?客・永谷園・店にもメリットの逆転の発想

食品大手メーカー・永谷園において新商品を開発することになったと仮定した場合、何かいいアイ...
2016.05.24 00:11 企業

ユニクロ、「やむを得ない」値上げは嘘?慌てて値下げでも存続困難?

今年に入り、ユニクロは価格を下げる方針を明らかにしました。2014年に5%、15年に10%と、2年連続で実施した値上げに伴う客数や売り上げの低下に対応し...
2016.05.18 00:12 企業

楽天が大々的発表の国内初サービス、実は実験段階レベル&期待外れ?

「楽天が国内初となるドローンを利用したサービスを5月9日より実施」というニュースが大きく...
2016.05.16 00:15 企業

シャープ、鴻海による買収で「多大な恩恵」か…「台湾企業の傘下」悲観論のまやかし

巷を賑わせている台湾のEMS(電子機器の生産を請け負うサービス)企業である鴻海精密工業(...
2016.04.24 00:05 企業

7千円でも入手困難な日本酒を生んだ、中小酒造会社の「業界常識破り」…大幅コスト増を吸収

良い商品をつくる。そのために良い材料を使用する。結果として、顧客が許容できるレベルを超え...
2016.03.24 00:05 企業

百円ローソン、大苦戦で店舗激減…百円商品は全体の6割、スーパーより割高、通路狭く窮屈

セブン-イレブンを筆頭として好調に見えるコンビニエンスストア業界において、ローソンストア...
2016.02.23 00:18 企業

日本の自動車メーカー、本当にグーグルに駆逐されるかもしれない…もはや大きな利益は困難か

自動車といえばアメリカのビッグ3(ゼネラルモーターズ<GM>、フォード・モーター、クライ...
2016.02.18 00:06 自動車

アサヒ、今考え得る最高のビール発売…コク・キレ炸裂でも糖質半分、ドライ依存と決別

アサヒビールは1月6日、新しいビールを3月23日に発売すると発表しました。「アサヒ ザ・...
2016.02.11 00:05 企業

アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償

円安の影響を受け、近年、訪日外国人の数は飛躍的に増加しています。2011年には約620万...
2016.02.08 00:05 企業

なぜ女性はやたらと買い物が長い?なぜ金遣い荒く、いちいち意見求める?

男女で行動に大きな差があるということについて、多くの人は異論がないでしょう。また、こうし...
2016.01.25 00:06 企業

ジャパネットたかた、驚異の経営…巧妙かつ緻密な「儲ける仕組み」、和気あいあい感の秘密

ジャパネットたかた(以下、ジャパネット)のテレビショッピングにおいて、まさに看板であった...
2016.01.21 00:07 企業