ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 「要求が細かい」びっくりドンキー
NEW
高井尚之が読み解く“人気商品”の舞台裏

「要求が細かい」びっくりドンキーの「びっくり」な秘密!3度の値上げでも客殺到の謎

文=高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント
「要求が細かい」びっくりドンキーの「びっくり」な秘密!3度の値上げでも客殺到の謎の画像1びっくりドンキー店舗

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにした企画や著作も多数ある経済ジャーナリスト・経営コンサルタントの高井尚之氏が、経営側だけでなく、商品の製作現場レベルの視点を織り交ぜて人気商品の裏側を解説する。

 熊本地震で被災し、今なお不自由な生活を強いられる方々に心が痛む。

 2011年に起きた東日本大震災の翌年に被災地入りした筆者は、仮設住宅で再開したカフェを取材した。そこで出会った被災者の女性2人組が、「やっとコーヒーが飲めるようになったので、震災後初めての来店です」と笑顔で話していた言葉が忘れられない。被災者の方が早く外食できる状況になってほしいと願いつつ、今回は元気な外食店の事例を紹介したい。

「びっくりドンキー」というハンバーグレストランがある。運営する株式会社アレフの本社は北海道札幌市にあり、びっくりドンキーは4月現在、直営店・フランチャイズチェーン(FC)店を合わせて北海道から沖縄まで国内335店を展開しているので、店を訪れた経験のある人も多いだろう。

 手頃な価格でハンバーグが楽しめる店だが、近年の原材料価格の高騰により、過去3年で3度の値上げを行った。だが、それでも客足は落ちておらず、最新の売上高は対前年比103%、客単価は同104%と好調だ。

「原材料の急騰が自社の経営努力だけでは吸収できず、度重なる値上げとなりました。ただ幸いにも、値上げに対するお客さまからのクレームはほとんどありません」(アレフ広報室リーダー・松本総一郎氏)

 後述するが、アレフは環境注力企業としても知られている。念のため記すが、現社名にしたのは30年近く前で、宗教団体の旧オウム真理教から派生したAlephとは一切関係ない。

高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント

高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント

学生時代から在京スポーツ紙に連載を始める。卒業後、(株)日本実業出版社の編集者、花王(株)情報作成部・企画ライターを経て2004年から現職。出版社とメーカーでの組織人経験を生かし、大企業・中小企業の経営者や幹部の取材をし続ける。足で稼いだ企業事例の分析は、講演・セミナーでも好評を博す。近著に『20年続く人気カフェづくりの本』(プレジデント社)がある。これ以外に『なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?』(同)、『「解」は己の中にあり』(講談社)など、著書多数。

「要求が細かい」びっくりドンキーの「びっくり」な秘密!3度の値上げでも客殺到の謎のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!