真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.10 13:56

ホッコータルマエ、JRA所属馬初「大井で引退式」へ! 未だ衰えぬ「ダート界のレジェンド」最後の勇姿を見届けよう
編集部

今年限りで引退を発表しているホッコータルマエ(牡7、栗東・西浦厩舎)が、12月29日の東京大賞典後に「大井競馬場で」引退式を行う可能性があることが分かった。実現すればJRA所属馬では初の試みとなる。
ホッコータルマエは日本競馬史上最多のG1級競走10勝を上げたダート界のレジェンド。大井競馬場でも通算4勝を上げており、同競馬場でも承認する見込みだという。
すでに7歳を迎えているが、息の長い活躍を続ける同馬。全盛期ほどの力はないものの、今年も川崎記念を勝利し、ドバイにも遠征、近走マイルチャンピオンシップ南部杯3着、JBCクラシックでも2着と、次々台頭する新勢力に負けず劣らずのレースを続けている。
今後はおそらく中京のチャンピオンズCから東京大賞典へと進む予定だが、コパノリッキーにアウォーディー、ノンコノユメなど強豪と再び激突。ダートのすべてを知り尽くすベテランが格の違いを見せつけるのか。今秋のダート戦線の大きな見どころの一つと言えるだろう。
中央のみならず地方でも馴染み深い存在となったホッコータルマエ。引退式が実現すれば、最高のフィナーレとなる。最後まで、その勇姿を堪能しよう。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
- JRA宝塚記念(G1)武豊キタサンブラックが沈んだ罠にエフフォーリアも、タイトルホルダーも!? 昨年「単勝215.3倍」の下剋上は何故起きた?
- JRA「今年はヤバい」池添謙一、横山武史らもビビった!? 宝塚記念(G1)でトップジョッキーが不在…2週続いた騎乗停止処分に恐怖の声
関連記事
G1競走10勝ホッコータルマエが今年いっぱいで引退! 「秋ダート王道路線」で最後の意地を見せられるか!?
【G1展望・南部杯】コパノリッキーVSホッコータルマエ……ダートの大物が続々参戦!秋のダートG1開幕戦を見逃すな!
【G1展望・帝王賞】春のダート王決定戦に豪華メンバーが集結!ホッコータルマエの連覇を阻むのはコパノリッキーかノンコノユメか、それとも!
武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げる
【徹底考察】JBCクラシック(G1) アウォーディー「ダート界に突如として現れた最強のチャレンジャー『現王者』コパノリッキーとの力関係は?」