セリア「ミニキャスター」で家の中が劇的に快適&片付く!掃除もラク!ビフォア&アフター
毎日暑くて体が思うように動かない――、そんな方も多いのではないでしょうか。
皆さんは、日々の暮らしのなかで何気なく行っている「動作」を意識したことがありますか?
動作とは、何かをするときの体の動きのことです。新しく家を建てて住み始めたとき、リフォームしたときなど、モノの収納というのは、ほとんどの家で動作動線を考えられずに“ただなんとなく”でしまわれている場合がほとんど。
何かを取り出すときにアクション数が多かったり、そこまで行くのに何歩も歩かなければいけないなど、ちょっとしたことがだんだんと面倒になり、ストレスになってしまうことがあります。
そこで紹介するのがキャスターです。実は面倒な動作もキャスターをうまく使うと、劇的にスムーズになることがあります。キャスターは家具を移動したいとき、掃除をしたいとき、重たいものを移動するときなど、すぐに動かすことのできる、とても便利なアイテム。
100円ショップでも様々な商品が販売されているようですが、こちらはセリアのミニキャスターという商品で、重さ8キロまでのものに付けることが可能です。
このように粘着式になっています。つけるときはローラーを同じ向きに付けてくださいね。
こちらは我が家のパジャマ入れ。
裏にこのようにペタッ!とするだけ。
必要なときにすぐに手元に移動できるので、慌ただしい朝も子どもたちが自分でパジャマを入れてくれるようになりました。
ほかにもゴミ箱。
ちょっとゴミを捨てたいときに持ち上げなくていいのはノンストレス。
それからおススメなのが、このような軽いお皿に付けてみること。
調味料を置くと、回転皿になるので、奥行きがあって取りづらい棚でも回転させるとスムーズに取り出すことができます。
吊戸棚のような手が届きにくい場所も回転式だとすごく便利! ちなみにこの黒いケースは調理家電の付属品の「蒸し器」なのですが、使うことがなく困っていました。使っていないものに付けるだけで別の用途で使えるのも、キャスターの魅力ですね。
収納ケースに付けるだけでも、劇的に取り出しやすくなります!
このように、ちょっとしたイライラも、キャスターを付けるだけで、こんなにも動作をスムーズにして解消してくれます。我が家では、ほとんどの家具にキャスターを付けていて、掃除をするときもすぐに動かせて衛生的。家具の場合はその家具専用のキャスターを購入しなければならないときが多いですが、今回ご紹介したキャスターのように、どんなものにも付けることができるタイプもありますので、探してみてくださいね。
何か使いづらい――、そう感じた時は動作動線を意識してみましょう!
(文=高桐久恵/整理収納アドバイザー)