東芝は11月12日、7000億円の自社株買いの具体的な方法を発表した。自社保有分を除く発行済み株式総数の30%に相当する最大1億9257万2200株を、...
この世の春を謳歌する日立製作所に、2つの火種がくすぶっている。三菱重工業との火力発電事業...
シャープは国内の生産体制を見直す。大阪府・八尾工場は冷蔵庫生産を9月までに中止。栃木工場...
新日鐵住金は6月26日、東京・千代田区のホテルニューオータニ「鶴の間」で株主総会を開いた...
原子力発電と半導体メモリ――。かつて「総合電機の雄」と呼ばれた東芝を象徴したこの2事業だ...
シャープは東芝のパソコン(PC)子会社・東芝クライアントソリューション(TCS)の株式8...
東芝の2018年3月期決算(米国会計基準)は、純利益が8040億円の黒字(前期は9656...
経営再建中の東芝が、社外から新しいCEO(最高経営責任者)を招聘し、経営再建を目指すこと...
筆者は1987年~2002年まで日立製作所に勤務し、03~08年まで同志社大学で経営学の...
東芝の不正会計を見抜けなかったとして、日本公認会計士協会は監査を担当してきた新日本監査法...
金融庁は昨年9月8日、監査基準の改定や監査法人のローテーション制度を今年度の議題とする方針を明らかにした。東芝のような事態を今後起こさない。それが、この...
“Unsung HERO(評価されない英雄)”舛岡富士雄氏――。このような衝撃的なイント...
儲けのにおいをかぎつけて群がる投資ファンドを、別名「ハゲタカファンド」と呼ぶ。屍臭漂う東...
東芝の社長・会長を務めた西田厚聰氏が12月8日午後11時53分、急性心筋梗塞のため東京都...
テレビアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)といえば、わが国を代表する長寿番組であり、日曜...
東芝は10月20日、内部管理体制の改善報告書を公表した。不正会計について、これまで使って...
東芝は10月24日、千葉県の幕張メッセで臨時株主総会を開いた。東芝が株主総会を開くのは、...
米投資ファンド・ベインキャピタル日本代表の杉本勇次氏は、一躍時の人となった。正式な肩書き...
東芝の社長と会長、東京証券取引所会長、日本郵政社長を歴任した西室泰三(にしむろ・たいぞう...
東京証券取引所は、上場企業の相談役・顧問の状況に関する開示制度を来年度から実施する。上場...