生活保護の最新ニュース記事 まとめ (36件)

若いケースワーカーに難癖をつけられ…生活保護受給を阻む扶養照会と水際作戦

コロナ禍の終息が見えない状況が続き、自助努力では踏みとどまることができなくなった人が増えている。そんななか、厚生労働省は昨年、「生活保護の申請は国民の権...
2022.02.15 19:40 社会

DaiGo、過去に「妊娠能力ない女性って、男は用ない」発言…“荒稼ぎビジネスモデル”崩壊

“激辛”動画の投稿から10日が経過したが、批判は収まりそうにない――。自身の公式YouT...
2021.08.17 17:40 社会

古文・漢文“不要論”めぐり議論沸騰…問われる、中学・高校で必修にする意味と必要性

中学・高校で学ぶ「古文・漢文」が必修科目として不要だとする意見と、それに対する反対意見が...
2021.05.04 05:50 社会

30年も音信不通の家族にも“扶養照会”…生活保護申請者を苦しめ、家族関係を壊す悪習

コロナ禍で生活に窮する人が増えている。生活困窮者支援団体「一般社団法人つくろい東京ファン...
2021.04.04 05:40 社会

広がる“コロナ貧困”…車椅子で路上生活、普通に働いていた人が家賃払えず、貯金尽きる

コロナ禍のなかで、初めての新年を迎えた。40以上の支援団体が連携する「新型コロナ災害緊急...
2021.01.20 05:20 社会

相次ぐ困窮孤立死を防ぐために「自助」を求めるよりも重要なこと…江川紹子の提言

年の瀬に、またひとつやるせないニュースが報じられた。大阪市港区にあるマンションの一室で、...
2020.12.22 05:00 社会

コロナ下の4月、自殺者数が過去5年で最少に…本当に自殺者は増加するのか?

5月上旬、米国で「新型コロナウイルス危機の結果、今後10年間で最大7万5000人がいわゆ...
2020.06.08 18:00 社会

コロナ自粛で生活苦から自殺増の懸念広がる…生活保護受給の要件が厳しすぎる日本

生き残るためには声を上げるしかない。新型コロナウイルス対策として国民一人当たり10万円給...
2020.04.25 06:10 社会

新型コロナ恐慌でホームレス激増の恐れ…消費増税との二重苦、リーマンショック以上の打撃か

昨年10月に行われた消費税10%への増税の打撃で、2019年10~12月のGDPは、年率...
2020.04.08 10:50 社会

「預貯金あっても高齢者の入居は断ってます」という賃貸住宅は多い…事故物件サイトも影響

2017年10月、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(住宅セーフテ...
2020.01.12 08:00 社会

そこそこで生活する「独身・非正規・低所得」が突然陥る“お金がない”…生活保護が破綻

「独身・非正規・低所得」――就職氷河期をくぐり抜けた世代には、これらに当てはまる人も多いのではないだろうか。現時点でも経済的に苦しい日々を過ごし、働けな...
2019.07.23 07:00 マネー

増加する高齢者の生活保護、将来は100人中6人のシナリオも

少子高齢化や人口減少が急速に進むなか、社会保障費の増加や恒常化する財政赤字で日本財政は厳...
2018.08.17 02:25 社会

安倍政権、生活保護費160億円カット…約8百万世帯が生活保護水準以下の生活か

「1億総活躍社会」を掲げる安倍晋三政権は、一方で生活保護基準の引き下げに執心してきた。2...
2018.06.27 19:00 社会

自分の不幸を強調し、例外を要求する特権があると確信する性格類型<例外者>

先月、ある女性の借金トラブルをメディアが一斉に報じ、世間の注目を集めている。この女性は元...
2018.02.05 19:35 ライフ

ブラック病院網の衝撃の実態…不必要な手術を繰り返し報酬稼ぎ、2週間ごとに転院

私は大阪出身だが、地元に帰ってよく聞かされるのが、関西に多い「悪徳病院」の話だ。悪徳とい...
2017.11.02 00:50 医療

東京でも家賃月額8千円!わけあり住宅が狙い目?リフォーム済&綺麗…年金のみで快適生活術

2016年10月28日付本連載前回記事『老後必要資金は6千万円?平均貯蓄額の1800万円...
2017.02.28 00:12 マネー

巨額補助金受けて大量広告出す私立大学は、パチンコ三昧の生活保護受給者と同じでは?

今回は「生活保護と趣味」の話で激論が展開されています。最近話題になっている、生活保護費で...
2016.04.28 00:11 ライフ

6人に1人が年収122万未満…なぜ安定したガス会社員が、ホームレスに転落?

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、日本の相対的貧困率は2012年で16.1%となって...
2016.02.17 00:19 社会

アベノミクスで貧困拡大という真実 非正規雇用・年収200万以下・生活保護が増加

フランス人経済学者トマ・ピケティの著書『21世紀の資本』(みすず書房)が大きな話題となっ...
2015.04.10 00:05 社会

高齢者世帯の4割は老後破産状態?少ない年金、住宅ローン、子どもの借金…貯蓄4千万でも危険

テレビ、週刊誌などでは、「老後破産」と銘打ち老後の生活に苦労している高齢者を取り上げるこ...
2015.02.25 00:03 マネー