データベースの情報が丸ごと流出したり、ネットサービスへの不正アクセスともなると一般のニュースでも報道されることが多いが、実際はクレジットカード情報が掲載された売上票を物理的に紛失したというものや、個人情報を保存してあるUSBメモリを紛失したというような小規模なものはかなりの頻度で発生している。
もちろん企業側も簡単に流出しないよう対策はしているはずだが、やはり全く穴のないシステムというのはつくれない。また、先に述べたように人為的なミスがあれば、システムをどれだけセキュアにしても意味がない。誰かに渡した情報が、いつかどこかから漏れるかもしれない、という覚悟をある程度しておく必要があるだろう。
●不正利用の被害を最小化するVISAデビット
クレジットカード情報の流出で最も心配なのは、流出した番号で買い物やキャッシングをされてしまうことだ。大規模な事故の時にはクレジットカード会社もスムーズに対応してくれるが、だからといっていくら使われてもよいと開き直れるものでもないだろう。
そこで利用したいのが「VISAデビット」だ。店舗などで買い物をする際に、銀行のキャッシュカードで口座にある預金残高を上限として、即時引き落とすという使い方をするのがデビットカードだが、クレジットカードで同じように登録済みの銀行口座から即時引き落としをすることができる。VISAカードとほとんど同じシーンでそのまま利用できるが、利用金額は銀行口座にある預金残高が上限となる。
お勧めの使い方は、ネットショッピング等に利用するための口座を決め、毎月一定金額を入れる、もしくは常に一定金額が入っているように調整し、そこから引き落とされるVISAデビットを利用すれば、万一、不正利用された時も被害額を最小限にとどめられる。
このようにしておけば、「子供が課金型の携帯ゲームやネットゲームで親のクレジットカードを勝手に使ってしまった」というようなことがあっても、大金を使われてしまうことはない。
●カード番号を使い捨てられる「カードレスVISAデビット」
VISAデビットの中でも特にネット利用に向いているのが、ジャパンネット銀行で利用できる「JNBカードレスVISAデビット」だ。プラスチックカードは発行されず、カード番号を最大4つまで同時に保有できる。引き落としはすべてジャパンネット銀行の口座からで、デビットカードと同じく預金残高までしか利用できない。さらに、カード番号を変更することも可能だ。
クレジットカード情報が流出した時、カード会社に連絡して無効化してもらうのは面倒だし、新しく使えるカードが発行されるまで待たなくてはならないのも困る。自分でカード番号を停止・再発行できることで、そのあたりの不自由さを解消されるのがうれしい。
また、最大4つまでの番号を併用できるから用途別に使い分けられ、少々不安がある相手先でも決済が終わってすぐに番号を無効化するという形で対応しやすい。最近はクレジットカードがないと利用できないサービスも増えているが、これならば「クレジットカードが嫌い」「ネットでの利用が不安」という人でも使いやすいだろう。
また、プラスチックカードがないため、リアル店舗でのスキミングや、券面を撮影され番号盗用されるといった心配がなく、サイフを落としたりしても不正利用されることもない。ネット犯罪に備えるだけではなく魅力的なサービスだ。