小林英介/ライターの記事一覧 (31件)

小林英介/ライター

ライター。1996年北海道滝川市生まれ。業界紙記者として働きつつ、様々な媒体でも活動している。

札幌ドーム、2.5億円で命名権販売が波紋…「上から目線・強気」の各種条件

札幌ドームは命名権(ネーミングライツ)を販売すると発表した。だが、札幌ドームが命名権販売にあたり提示した条件が、あまりに「上から目線」で「強気」だとの声...
2024.01.23 18:30 企業

経営苦境の札幌ドームの屈辱…去られた日ハムに「提案」し2試合だけ開催

日本ハムのオープン戦日程、3月2日・3日の開催球場は札幌ドーム。「収益のない札幌ドームが...
2024.01.02 17:20 企業

ラピダス、千歳市の新工場に水質汚染の懸念…排水にPFAS含有の指摘も

ラピダスが北海道千歳市に工場を建設すると発表。地元の千歳市などでは歓迎の動きが見られるが...
2023.12.23 17:35 企業

札幌ドーム担当者への取材で「深すぎる苦境」浮き彫り…エスコンとの明暗が鮮明

札幌ドームは、日ハムに去られた今、どうなっているのか。札幌ドームの広報に取材を申し込んだ...
2023.12.04 18:30 企業

JR北海道、一部特急を全席指定席化、全列車への拡大も検討…利益回収を強化

JR北海道は11月15日、2024年春のダイヤ改正で一部列車の全席指定席化を実施し、一部...
2023.11.23 17:30 企業

北海道・陸上競技協会が不祥事続出で解散危機、小中高生らに悪影響か

北海道の陸上団体・一般財団法人北海道陸上競技協会(丸昇会長)が預貯金を水増しし、報告して...
2023.11.10 18:30 企業

北海道、中央バス630便の路線見直しの衝撃…JR北の廃線・バス転換に支障も

北海道内で運行する路線バス「中央バス」が札幌圏の1割となる約630便の運行路線を見直し、...
2023.11.03 17:30 企業

北海道新幹線の札幌延伸、数年の延期か…北海道や札幌市の経済に損失も

2030年度末開業予定の北海道新幹線・新函館北斗―札幌間をめぐり、建設工事が遅れているこ...
2023.10.14 17:20 企業

エスコンフィールド開業、道内の他町やJR路線に想定外の危機…北広島ブーム

北海道当別町にある医療系専門大学「北海道医療大学」(浅香正博学長)が北海道北広島市の「北...
2023.10.04 18:20 企業

大雨でそのまま長期運休に突入…JR北海道、廃線議論が本格化、一部自治体は反発

この酷暑はいつまで続くのか。8月23日には北海道札幌市で観測史上最高気温となる36.3度...
2023.08.30 18:20 企業

建設費用7200億円…「第二青函トンネル」構想、検討加速…誰が費用を負担か

1988年3月、北海道と青森を結ぶ「青函トンネル」が開通した。そこを通る路線は海峡の名にちなみ「津軽海峡線」と呼ばれ、特急「スーパー白鳥」などの定期列車...
2023.07.20 18:25 企業

マクドナルドのドリンク、氷なしは氷ありより90ml多かった…KFC店員発言も検証

私たちが普段から利用しているファストフードチェーン「マクドナルド」。7月19日から都心部...
2023.07.17 17:20 企業

JR北海道、道内駅の1割を廃止か、経営効率化を加速…日本の安全保障上の懸念も

「北海道にある334駅のうち、約1割にあたる無人駅42駅が廃止される」このような情報が飛...
2023.07.02 17:20 企業

日ハムに去られた札幌ドーム周辺地域の厳しい現状…札幌市の甘い収支予想に疑問も

「北海道日本ハムファイターズが離れてから、札幌ドーム周辺の賑わいがなくなった」このような...
2023.06.14 19:00 社会

北海道のヒグマ、「駆除が許されない」状況を生む行政の怠慢…ヒト襲撃が相次ぐ

今、北海道内ではヒグマの目撃情報が相次いでいる。ゴールデンウィークが明けてから札幌市や室...
2023.06.03 17:00 政治・行政

北海道電力、電気料金23%値上げの舞台裏…社員の高額給与批判に「ご理解いただきたい」

「北海道電力が電気料金を値上げする」このような話が北海道内のニュース番組をはじめとしたマ...
2023.05.21 16:36 企業

海外に日本の椎茸の美味しさがバレたと話題、ブーム…宮崎県・杉本商店の巧妙な販売戦略

宮崎県の「杉本商店」が販売している高千穂郷産の「干し椎茸」が、アメリカを中心として海外で...
2023.04.26 18:20 企業

JR北海道「すぐに列車を止める」方針継続、運休多発か…次の廃線ターゲット浮上

果たして、JR北海道は再生できるのだろうか。JR北は4月3日、令和5年度(2023年度)...
2023.04.12 05:40 企業

試合終了後1時間も足止め…日ハム新本拠地、交通大混乱で観客悲鳴、駅は入場規制

30日、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地であるエスコンフィールド北海道(北...
2023.03.31 18:03 社会

地元民「すごい渋滞」、駅から徒歩21分…日ハム新本拠地を現地訪問、魅力と難点

30日、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地であるエスコンフィールド北海道(北...
2023.03.29 21:18 社会