黒田尚子/ファイナンシャル・プランナーの記事一覧 (69件)

黒田尚子/ファイナンシャル・プランナー

 1969年富山県富山市生まれ。立命館大学法学部卒業後、1992年、株式会社日本総合研究所に入社。在職中に、FP資格を取得し、1997年同社退社。翌年、独立系FPとして転身を図る。2009年末に乳がん告知を受け、自らの体験から、がんなど病気に対する経済的備えの重要性を訴える活動を行うほか、老後・介護・消費者問題にも注力。聖路加国際病院のがん経験者向けプロジェクト「おさいふリング」のファシリテーター、NPO法人キャンサーネットジャパン・アドバイザリーボード(外部評価委員会)メンバー、NPO法人がんと暮らしを考える会理事なども務める。著書に「がんとお金の本」、「がんとわたしノート」(Bkc)、「がんとお金の真実(リアル)」(セールス手帖社)、「50代からのお金のはなし」(プレジデント社)、「入院・介護「はじめて」ガイド」(主婦の友社)(共同監修)など。近著は「親の介護とお金が心配です」(主婦の友社)(監修)(6月21日発売)
https://www.naoko-kuroda.com/

新型コロナで保険のオンライン加入が増加…各社商品を徹底比較、選ぶ際の3つの注意点

5月上旬、5月6日までの予定だった緊急事態宣言が、すべての都道府県を対象に5月末までに延長された。今後はおおむね1週間ごとに専門家から意見聴取を行い、解...
2020.05.25 18:00 マネー

新型コロナ、新入社員が“知っておかないとマズい”給料の話…即休業で払われないケースも

例年であれば、4月1日に入社式が行われ、新卒社員の新生活がスタートする。街の至る所に、着...
2020.04.08 06:30 マネー

新型コロナによる収入減を避ける方法…確定申告等の公的制度&変動費ムダを今すぐチェック

今や、日本は新型コロナウイルス一色。その感染力は凄まじく、乳幼児や高齢者、既往症のある人...
2020.03.06 06:30 マネー

高齢者の医療費・介護費、「3割負担」拡大…恐ろしく速いペースで負担増の法改正

昨年12月19日、全世代型社会保障検討会議の中間報告が発表された。前編に引き続き、後編で...
2020.02.06 05:30 マネー

医療費負担、75歳以上も2割に引き上げ…「現役並み所得」判定の公平性維持難しく

昨年12月19日、全世代型社会保障検討会議の中間報告が発表された。同会議は、同年9月に設...
2020.01.29 07:00 マネー

台風による自宅の損害、確実に補償を受けるための火災保険選び&保険請求時の注意点

振り返ってみると「平成」は、地震や台風、噴火などの大規模な自然災害が相次いだ30年間だっ...
2019.11.15 11:30 マネー

高齢者が陥りがちな間違った「キャッシュレス対策」!“選択肢を絞る”が重要

10月1日から、消費税10%がスタートした。今回の増税対策として、軽減税率、キャッシュレ...
2019.11.13 06:30 マネー

高齢者の医療費自己負担がこっそり上昇…突然、月4万から17万円に増の例も

8月27日に5年に1度行われる政府の財政検証がようやく公表された。経済が順調に成長すれば...
2019.09.23 08:00 マネー

かんぽ生命、契約者向け「不適切販売チェックリスト」…即解約や郵便局員の説明鵜呑みNG

かんぽ生命の不適切販売問題。前編では、この問題の経緯や不適切とされた主な事例をご紹介した...
2019.08.01 19:00 マネー

かんぽ生命、契約者がチェックすべき「詐欺的手口リスト」総まとめ…高齢者をターゲット

かんぽ生命の不適切販売問題が止まらない。保険料の二重徴収や不適切な契約乗換など、この原稿...
2019.07.31 20:00 マネー

大学の授業料全額免除も可能!無償化開始で変わる?「子の教育費」完全マニュアル

2019年5月10日の参院本会議で、低所得者世帯を対象に大学など高等教育を無償化する「大学等における修学の支援に関する法律(大学等修学支援法)」が可決、...
2019.07.15 09:00 マネー

見落としがちな「消費増税前にやるべき本当のこと」…車や家の駆け込み購入で損も?

今年3月末、2019年10月の消費税の8%から10%への引き上げを前提とした2019年度...
2019.07.09 11:30 マネー

たばこ、本人以外が「三次喫煙」被害で肺がんや要介護の危険性増大…多額の医療費・介護費

「わかっちゃいるけどやめられない」――。できれば、たばこをやめたいが、長年の習慣を変える...
2019.06.05 20:00 マネー

たばこ代、20年間で365万円支出…肺がんや要介護の危険増大、早急な禁煙が賢明

先日、古いテレビドラマを観ていたら、女優さんがたばこを吸うシーンが出てきて、ああ、こんな...
2019.05.23 20:00 ライフ

相続でモメない家族の共通点…「相続対策をどうするか?」より「親子間の信頼関係」

2018年7月、相続に関する民法等の規定、いわゆる「相続法」を改正する法律が成立した。今...
2019.03.13 11:50 マネー

30代独身女子、マイホーム購入で注意すべき3つのリスク…銀行の無理なローン設定に要注意

30代後半から40代にかけて、「もしかして、一生独身かも……」と思い始めた時、シングルが...
2019.02.14 11:50 マネー

「妊婦加算」だけではない!「乳幼児加算」や、こっそりアップした医療費の特別料金に注意

2018年4月から新しく導入された「妊婦加算」に注目が集まっている。妊娠・出産の前後は、...
2018.12.20 21:00 マネー

病気などで「働けなくなるリスク」の本当の恐ろしさ…収入も年金も退職金も減る

ここ数年、「働けなくなるリスク」をカバーする就業不能保険の新商品ラッシュが続いている。就...
2018.12.02 10:00 マネー

火災保険、来年1月の保険料アップ前に見直しを!地震や浸水で補償を受け損ねないために!

前編に引き続き、今回も火災保険で知っておきたい知識をご紹介したい。後編は、火災保険や地震...
2018.10.28 16:50 マネー

今すぐ火災保険の内容を確認しなさい!自然災害も破損も盗難も補償範囲になってますか?

今年は本当に自然災害に悩まされる年のようだ。6月のM6.1の大阪北部地震に7月の西日本豪...
2018.10.28 16:40 マネー