赤石晋一郎/ジャーナリストの記事一覧 (22件)

赤石晋一郎/ジャーナリスト

 南アフリカ・ヨハネスブルグ出身。講談社「FRIDAY」、文藝春秋「週刊文春」記者を経て、ジャーナリストとして独立。
 日韓関係、人物ルポ、政治・事件など幅広い分野の記事執筆を行う。著書に「韓国人韓国を叱る 日韓歴史問題の新証言者たち」(小学館新書)、「完落ち 警視庁捜査一課『取調室』秘録」(文藝春秋)など。スクープの裏側を明かす「元文春記者チャンネル」YouTubeにて配信中

Note:赤石晋一郎

Twitter:@red0101a

毎日新聞、オフレコ破り「釈明記事」が不可解…政治部記者とマスコミの癒着の異常性

毎日新聞のオフレコ破りが、賛否を呼んでいる。きっかけは2月3日のオフレコ懇談会での荒井勝喜秘書官(当時)の発言だった。荒井氏は記者団に同性婚について見解...
2023.02.16 05:30 政治・行政

渡辺謙、ケイダッシュ退所の危うい事情…独立の背後に不倫相手の元ホステス女性の影

俳優の渡辺謙(63)が12月31日をもって所属事務所ケイダッシュを退所する。ケイダッシュ...
2023.01.15 20:30 エンタメ

自民党と国民民主党の連立政権構想、実現の可能性…岸田政権、財務省依存の末路

12月2日に時事通信が報じた「国民民主党、連立入り」報道が話題になっている。これは岸田文...
2022.12.15 05:30 社会

ジャニーズ、週刊文春へ法的措置の2つの理由…ジュリー社長の逆鱗に触れた報道内容

ジャニーズ事務所が10日、「週刊文春」(文藝春秋)への法的措置を検討しているというコメン...
2022.11.11 23:45 エンタメ

自民党議員「もう岸田さんは終わりだよ」…岸田政権、迷走と崩壊の内幕

岸田文雄政権の失速が止まらない。10月24日に山際大志郎経済再生担当相が辞任し、とうとう...
2022.11.09 05:50 社会

岸田政権を操る新原・内閣審議官、“利害関係者”から高級ワイン贈呈もお咎めなしか

岸田文雄首相の人気が低迷している。9月18日に毎日新聞が報じた全国世論調査における岸田内...
2022.09.30 06:05 社会

東京五輪汚職、特捜部の狙いは自民党議員の逮捕か…高橋氏・AOKIルートは序章

8月17日、東京地検特捜部は、受託収賄の疑いで東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の元...
2022.08.21 10:20 社会

やり投げ銅メダル・北口榛花を苦しめた元コーチの「トンデモ不倫裁判」一部始終

米オレゴン州で行われていた陸上の世界選手権(25日閉幕)で、日本女子初のフィールド競技で...
2022.08.17 05:20 社会

4万円渡し18歳女子の服を脱がせ…吉川赳議員がパパ活疑惑を説明できない本当の理由

参院選前の岸田政権を直撃したパパ活議員疑惑。渦中の人物となったのは自民党の吉川赳衆議院議...
2022.07.13 23:40 政治・行政

朝鮮半島、有事勃発の懸念も…韓国、尹新政権発足で激動の時代に突入必至

来月10日に、韓国の新大統領に尹錫悦(ユンソクヨル)氏が就任することが決まった。厳しい大...
2022.04.17 05:30 社会

金、金、金…マネロン疑惑にミセス京都不正 自民党京都府連でスキャンダルが続く理由

筆者が「文藝春秋」(3月号)で報じた自民党京都府連の選挙買収問題がいまだ鎮火しない。近く京都の弁護士らによって、自民党京都府連会長である西田昌司参議院議...
2022.03.02 05:20 社会

中国、日本の大学・学術界への「侵略」の実態…学術会議問題で見過ごされた経済安保

2020年秋に浮上した日本学術会議任命拒否問題から1年あまりが経過した。菅義偉政権での決...
2022.01.20 05:55 社会

読売新聞問題で露呈、記者メモの価値と幅広い流出先…問われる週刊誌の情報源秘匿

読売新聞は9月30日、社会部の元記者について、取材で得た情報を他社の記者らに繰り返し漏ら...
2021.10.24 18:00 社会

国家のIT運営を担うデジタル庁、その危険すぎる呆れた実態…必ず失敗する「3つの理由」

9月1日にスタートしたデジタル庁の評判が散々だ。「初日からデジタル庁のウェブサイトが繋が...
2021.09.11 05:55 IT

「女性記者と飲み会」「手土産要求」…韓国、国際法逸脱し日本に賠償命令【慰安婦裁判“呆れた”舞台裏】

日韓関係の棘となってきた「慰安婦問題」が、再び大きな火種になろうとしている。きっかけは韓...
2021.08.04 05:40 社会

中小企業が外資銀行の“草刈り場”化か…コロナ禍で「改正銀行法」強行、産業空洞化の懸念

「この法律はコロナ禍で財政難に苦しむ日本企業を“叩き売る”ための法律にしか思えない。日本...
2021.06.19 05:50 企業

自殺した元妻が語った、山尾志桜里議員と倉持弁護士の「残酷な仕打ち」…取材記者が見た真相

4月28日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に、山尾志桜里衆議院議員にまつわる記事が掲載され...
2021.04.28 18:00 政治・行政

“女子アナ不倫疑惑”社長失脚の静岡新聞騒動が、大手メディアを震撼させた理由

3月5日発売の週刊誌「フライデー」(講談社)が報じた静岡新聞のオーナー社長で静岡放送もた...
2021.04.20 05:40 社会

韓国が中国・北朝鮮と連携して日韓歴史問題“再燃運動”か…国際世論で「日本叩き」醸成

「政府はいつでも日本政府と向き合い、対話する準備ができている。易地思之(相手の立場に立っ...
2021.03.07 05:45 社会

世田谷一家殺害、警察内で封印された犯人像と捜査ミス…20年目の遅すぎるDNA型鑑定

12月30日の産経新聞に次のようなスクープ記事が出た。「<独自> 世田谷一家殺害 最新D...
2021.01.27 05:45 社会