石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士の記事一覧 (73件)

石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士

1948年長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業後、血液内科を専攻。「白血球の働きと食物・運動の関係」について研究し、同大学大学院博士課程修了。スイスの自然療法病院B・ベンナー・クリニックや、モスクワの断食療法病院でガンをはじめとする種々の病気、自然療法を勉強。コーカサス地方(ジョージア共和国)の長寿村にも長寿食の研究に5回赴く。現在は東京で漢方薬処方をするクリニックを開く傍ら、伊豆で健康増進を目的とする保養所、ヒポクラティック・サナトリウムを運営。著書はベストセラーとなった『生姜力』(主婦と生活社)、『「食べない」健康法』(PHP文庫)、『「体を温める」と病気は必ず治る』(三笠書房)、石原慎太郎氏との共著『老いを生きる自信』(PHP文庫)、『コロナは恐くない 怖いのはあなたの「血の汚れ」だ』など、330冊以上にのぼる。著書は韓国、中国、台湾、アメリカ、ロシア、ドイツ、フランス、タイなど世界各国で合計100冊以上翻訳出版されている。1995~2008年まで、日本テレビ系「おもいッきりテレビ」へのレギュラー出演など、テレビ、ラジオ、講演などでも活躍中。先祖は代々、鉄砲伝来で有名な種子島藩の御殿医。

不妊症への誤解…医師が解説

「妊娠を希望し、1年間性生活を行っているのに妊娠できない」という不妊症に悩むカップルは、6組に1組にもなる、という。現在、数十万カップルが不妊治療を受け...
2018.06.20 19:40 ライフ

重症時にO型の人が「死ににくい」理由…血液型と人の特性に関する研究

かつて「血液型占い」が大流行したことがある。日本人の約40%はA型、30%はO型、20%...
2018.06.09 16:45 ライフ

多発する「突然死」の人に共通の兆候…「赤ら顔」の人は要注意?

「突然死」は「事故などによる外傷や自殺などではなく、なんらかの病気のために24時間以内に...
2018.05.17 19:35 ライフ

5年生存率8%…星野仙一氏のすい臓がん、症状・早期発見方法・罹らない方法は?

去る1月4日、星野仙一氏がすい臓がんのため亡くなった。星野氏はドラフト1位指名を約束され...
2018.01.10 19:50 ライフ

日本人の半数が「高血圧」のカラクリ…脚を鍛えれば血圧は下がる!

気温が下がってくると血圧は上昇傾向になる。寒さのために、血管が収縮して細くなるので、心臓...
2017.11.30 19:45 ライフ

海老・イカ・タコ・貝、驚きの健康増進&病気予防効果…コレステロール減少も

10月は陰暦で「神無月(かんなづき)」という。日本の神道でいう神様たちが、一斉にいなくな...
2017.10.26 00:40 ライフ

暑い日の多量水分補給、かえって危険な場合も?突然のめまいや脈異常…医師が解説

先日、行きつけの寿司屋さんでカウンターに座り、「とりあえずビール」を飲もうとしたら、顔見...
2017.09.13 00:35 ライフ

乳がんで逝去・小林麻央さん、初診の「しこりなので心配ない」信用を後悔…がんと食事

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんが、去る6月22日に彼岸...
2017.06.28 20:03 医療

痙攣や精神錯乱も…危険な熱中症、なぜ低温や室内でも多発?簡単な防止法?

5月中旬以降、日本各地で「30℃以上の真夏日」が観測されており、それに伴って「熱中症」で...
2017.06.21 00:21 ライフ

梅雨の不快さや体調の崩れ、一発で解消&スッキリする方法

これから先の季節、段々と湿度が高くなると共に、梅雨に入るとそれが最高潮に達し、うっとうし...
2017.06.16 00:24 ライフ

日本が北朝鮮の核ミサイル被弾の場合、死なないための具体的対処法…20分後に黒い雨

北朝鮮による核ミサイル攻撃が、少しずつ現実味を帯びてきている。核兵器が爆発を起こすと、100万分の1秒後(ということは瞬時)にウランやプルトニウムが分裂...
2017.04.27 19:12 ライフ

稀勢の里、優勝の要因は2日前の怪我か…全身にH.S.P.生成で運動能力ピークに

大相撲・春場所は終盤アクシデントとドラマが待っていた。12日目まで全勝できた横綱・稀勢の...
2017.04.18 00:10 ライフ

片足で20秒立てない…脳梗塞の兆候を見逃すな!下半身の衰えは重病や寿命短縮の危険

脳細胞に栄養を送っている脳動脈に血栓が詰まったり、動脈が破綻して出血したりすると、そこよ...
2017.04.12 00:11 ライフ

「しょうが」に驚きの効能…がんや脳梗塞などの病気予防、抗ウイルス作用や免疫力向上

生姜の効能について、以前にも本連載で少し述べたが、今回は詳しく説明したい。生姜ブームが続...
2017.02.07 00:10 ライフ

お酒、認知症・がん・脳梗塞などの病気予防効果…長寿遺伝子も活性化

「酒は百薬の長」と昔からいわれている。江戸時代の慶応元年に生まれ、昭和61年に120歳で...
2017.02.03 00:10 ライフ

ノロウイルス食中毒が猛威、死の危険も…洗剤等でも死滅せず、惣菜等あらゆる食品で感染

2006年と12年に流行した「ノロウイルス食中毒」が、今冬は大流行する気配があると昨年1...
2017.01.16 00:12 ライフ

インフルエンザ、意外な5つの予防法!主な3つの感染経路は、こう遮断すべき!

インフルエンザの季節がやってきた。インフルエンザは感染後約2日すると、くしゃみ、空咳、の...
2016.12.29 00:12 ライフ

病気で早死する若者増で「親が子の葬式」多発…空腹のなさ&食の西洋化で短寿命化

去る10月3日に、ノーベル生理学・医学賞に輝いた東京工業大学栄誉教授の大隈良典博士の受賞...
2016.11.22 00:11 ライフ

医師が「がん検診」を受けない理由…検診で総死亡数増も、食の欧米化で「がん患者」増

去る10月20日、ラグビー界の至宝、平尾誠二さんが胆管細胞がんで亡くなった。享年53歳。...
2016.11.20 00:11 ライフ

筋肉の衰え、人体に極めて危険!がんや糖尿病等のあらゆる病気、ボケ・うつに直結

暑くて湿気が多い夏が過ぎ、爽やかな秋がやってきた。秋といえば「食欲の秋」であり、「スポー...
2016.10.06 00:11 医療