真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.07.09 07:10

目指せ「最終レースで一発逆転」! 週末の注目馬を一挙公開!
編集部

競馬ファンにとって最終レースは他のレースと異なり重要な位置付けとなっている。それは1日の馬券の負けを取り返す最後のチャンスであり、その日の儲けを一気に増やすチャンスでもあるからだ。それは馬券の売上を見ても顕著であり、競馬ファンの立場からすればやはり最終レースを的中させて一日を締めくくりたいもの。
今回は週末に行われる各競馬場の最終レースに焦点を当て、各データ、情報などから注目の軸馬候補、そして相手候補を紹介したい。
7月9日(土)
福島12R
3歳以上500万下[ダート1700m]
◎本命馬
アオイオンリーワン
降級馬で前走同条件快勝後はここまで待機。クラス上位の実力馬でここは不動の中心。
〇相手候補
スモークフリー
この馬も降級馬。デビュー戦はダートで快勝しており久々のダート戦も大丈夫そう。ここ2週の追い切りは上々の動き。
中京12R
3歳以上500万下[ダート1400m]
◎本命馬
レッドヴェルサス
ここ2戦連続1400mで2着に好走。特に前走は初めての古馬相手で2着に走っており、ここも好結果が期待できる。
〇相手候補
ノーザンバローズ
1000万クラスからの降級馬。相性のいいルメールとのコンビで要注意。
函館12R
噴火湾特別[ダート1000m]
◎本命馬
アンクルダイチ
前走1000万クラスを快勝、その後は降級のここまで待機。クラス上位のスピードでここも逃げ切り濃厚。
〇相手候補
チュウワベイビー
大敗続きだがもともとはクラス勝利の実績馬。気性がネックだけに函館への滞在競馬で落ち着きがでれば好勝負可能。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA 武豊「繰り返された愚行」、単勝115.9倍の皐月賞(G1)勝利に呆然…トウカイテイオー「最後の希望」、独走する今村聖奈の秘密【『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA 武豊で3年間「未勝利馬」が一変、藤田菜七子「G1制覇」のチャンスも…今春G1“主役”の結果は【2022年上半期『GJ的』7大ニュース】前半戦
JRA今村聖奈「先約破棄」でテイエムスパーダ騎乗の謎……CBC賞(G3)重賞初騎乗Vチャンス到来も、自厩舎馬からまさかの乗りかえ
- JRAアイドルと現役最強馬を産んだ「偉大なる母」が5年ぶりの受胎! 交配相手は故・岡田繁幸氏が絶賛した血筋を引く新種牡馬
- JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
- JRAエピファネイア産駒の「早熟説」はどこまで本当なのか!? キズナとの比較に明白な違い…エフフォーリア、デアリングタクトに「反証」の期待
- JRAエフフォーリアがコケても「信頼度」は揺るがない!? ディープインパクト産駒もついにラストクロップ…ロケットスタートで政権交代を猛アピール
- JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
- JRA横山武史の「おさがり」から天敵に格上げ、タイトルホルダーが暴露したエフフォーリアの弱点…ライバル2頭が激突する秋の舞台は?