消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
NEW
2023.06.02 19:53
2016.12.29 00:12
石原結實「医療の常識を疑え!病気にならないための生き方」
インフルエンザ、意外な5つの予防法!主な3つの感染経路は、こう遮断すべき!
よって、インフルエンザの予防には、以下の対策がある。
(1)体を冷やさない。それには煮物、鍋物、熱い味噌汁など、食べている端から発汗するようなものを常食する。
(2)ニラ、ニンニク、ネギ、玉ねぎ、塩分、生姜など、体を温める食物を存分に使った料理を食べる。
(3)疲労や寝不足をさける。
(4)食べすぎをしない。意外に思われるかもしれないが、食べすぎると、消化するために、胃腸に血液が集まり、人体最大の発熱機関である筋肉への血流が比較的少なくなって、発熱の低下→体温低下→免疫力の減弱が起きるからだ。
(5)シャワーで済ませず、湯船にゆっくり浸かる入浴習慣をつける。
なお、節々の痛みや39.0℃以上の高熱が発現したら、近くの病・医院ですぐ受診し、タミフルやリレンザなどの抗インフルエンザウイルス薬を処方してもらう必要がある。
しかし、それが不可能な場合、薬局(薬剤師)に相談し、漢方薬の「麻黄湯」(麻黄、杏仁、桂皮、甘草より成る)を処方してもらうとよい。発汗、解熱を促し、関節痛や種々のインフルエンザの症状に効く。抗ウイルス効果も発揮する。もし「麻黄湯」がない場合、一般の風邪薬で有名な「葛根湯」でも効く。
また、紅茶の赤い色素「テアフラビン」は抗インフルエンザ効果があることが確かめられている。よって熱い紅茶にすりおろし生姜又は粉末生姜(ジンゲロン、ショウガオールなどの辛味成分に、抗ウイルス、抗菌効果あり)とハチミツや黒砂糖を加えて、ご本人にとって一番「旨い」味にして、1日3杯をめどに飲まれるとインフルエンザ予防になる。紅茶で1日数回「うがい」」するのもよい。
(文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士)
Business news pick up
RANKING
23:30更新関連記事
2024.06.26 17:00
2024.06.19 16:35
2024.03.17 17:30
2024.02.27 09:34