NEW

禁断のギャルのお宅訪問レポート!1K・5畳で家賃6万、金銭&男事情のリアル!

文・動画製作=昌谷大介/A4studio
【この記事のキーワード】, ,

 今も昔も若い女性は、世の中のトレンド発信を担う層である。どんなジャンルのトレンドにしろ、それがビジネスに結び付けられるのはいわずもがな。つまり10~20代女性のリアルな生態を知ることは、これからの経済の動きを読む上で重要といえるだろう。

 本連載では、10~20代のさまざまなバックグラウンドを持つ女性の部屋を訪ね、彼女たちのありのままの姿を浮かび上がらせていきたい。

絶滅危惧種「黒ギャル」のお宅拝見

【お宅訪問の動画はこちら】
 

 本連載第1回目で取り上げるのは、「黒ギャル(=ガングロギャル)」の自宅である。

 黒ギャルを見かけなくなって久しい。日焼けサロンなどでこんがりと焼いた肌、付けまつ毛やマスカラを多用して強烈な目力を放ったメイク、金髪や銀髪といったド派手な髪色、目がチカチカするほど原色を取り入れたファッション――。

 そんな黒ギャルは、ほんの十数年前には東京・渋谷のセンター街などを中心として、全国各地のいたるところに棲息していたものだが、近年は「絶滅危惧種」と揶揄されてしまうほど減少の一途を辿っている。

 今回は現在も現役バリバリで黒ギャルライフを謳歌する、ひとりの女性と接触。交渉の末、彼女の独り暮らしの部屋を取材させてもらう許可を得ることに成功したのだ。

 彼女の名前は及川このみさん(通称:このみん)。3月に当サイト記事『話題のガングロカフェに行ってみたら、こんなにスゴかった!ギャルたちがおもてなし!』でも取り上げたことのある「ガングロカフェ」(渋谷区)なる飲食店で、店長を務めているという黒ギャルだ。ガングロカフェとは端的に言うと“メイド喫茶のギャル版”のような飲食店なのだが、詳しくは上記記事を参照してもらいたい。

 さて、このみさんが独り暮らしをする部屋があるのは渋谷区。宮城県仙台市が地元だという彼女が選んだのは、最寄り駅から徒歩5分ほどの築約20年のマンションである。渋谷駅からは少々離れたエリアではあるが、ギャルとしてはやはり「渋谷区」在住であることのステータスはいまだに高いことが伺える。

 部屋の前に到着した取材班を招き入れてくれた彼女の自室は1K。メインとなる居室は5畳ほどと狭く、バス・トイレは一体型のユニットバスだが、渋谷区の駅から徒歩5分の好立地で家賃が月6万2,000円という金額を考えれば、妥当な物件だろう。

禁断のギャルのお宅訪問レポート!1K・5畳で家賃6万、金銭&男事情のリアル!のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!