医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

インパクト抜群な陳列密度と、使い勝手の良い日用品や雑貨類の品揃えで人気を博してきた、総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」。近年は大型スーパー顔負けの生鮮食品コーナーを有する店舗が登場するなど、年々進化を続けている。
2022年5月3日時点で、国内で235店舗、MEGAドン・キホーテやドン・キホーテUNYなどを含めれば国内434店舗を有しているドンキ。2021年2月に行ったプライベートブランド(PB)「情熱価格」の大規模なリニューアルは、ファンから好意的な意見が多い。プライベートブランドではなく“ピープルブランド”として、消費者に寄り添った商品開発を心がけ、あえて消費者からのダメ出しを募集するサイト「ダメ出しの殿堂」を開設するなど、良心的な試みが増えているからだろう。
そんなドンキの「情熱価格」には、今季も“買って損なし”なハイクオリティー商品が数多く展開されている。今回は、そんな「情熱価格」の商品を独自調査。“今夏、買うべきドンキ商品”を5つ選び出したので、お買い物時の参考にしてみてほしい。
しいたけスナック/645円(税込、以下同)
「情熱価格」にはインパクト抜群な商品が数多くあるが、この商品はとりわけ目を引く存在だ。山盛りのしいたけを写したパッケージ写真を見ると、出汁取り用の乾燥しいたけパックにも思えるが、実はスナック菓子なのだ。
しいたけを丸ごと油でカラリと揚げ、そこに様々なフレーバーで味付けを施したこの「しいたけスナック」。しいたけというと、その独特な風味ゆえに苦手と感じる人も少なくない食べ物だが、パッケージに「『しいたけ』嫌いな人に美味しいと言わせた」「しいたけの逆襲」などとあるように、“しいたけ嫌いの人”でも美味しく食べられるのだとか。
実際に一口食べてみると、サクッとしたクランチーな食感に驚かされる。しいたけの弾力ある独特な歯ごたえが苦手という人も多いだろうが、これであれば気にならないだろう。肝心の味は“バーベキュー味”系フレーバーが効いた味わいで美味。しいたけの風味は噛み締めていると香ってくるが、ほのかに香るレベルなので、確かにしいたけが苦手な人でもあまり気にならなそうだ。
アトランティックサーモン 中落ちほぐし120g/429円
ドンキが力を入れている食品系のPB商品は、お菓子ばかりではない。しっかりとごはんのお供になるような商品もかなり充実しており、そんななかでも特におすすめしたいのが、この「アトランティックサーモン 中落ちほぐし120g」である。
パッケージに「生でも食べられるほど新鮮な」とあるように、本品はアトランティックサーモン、なかでも脂の乗った中落ち部分を贅沢に使用したシャケフレークだ。他のブランドだと、ひとつで約600円から700円するものも多いシャケフレークだが、本品はたっぷり120gも入って税込429円とワンコイン以下。コストパフォーマンスも上々だ。
肝心の味だが、一口食べるとシャケの旨味とコクが一気に口の中に広がって美味い。塩味がしっかり効いているので、白米のお供はもちろんのこと、パスタなどに入れてアレンジして食べてみてもいいだろう。