ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 従業員4人、埼玉の用具店の経営術
NEW
高井尚之が読み解く“人気商品”の舞台裏

メジャーリーガーから注文殺到!「Made in 埼玉」の小さな野球用具メーカーの秘密

文=高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント
メジャーリーガーから注文殺到!「Made in 埼玉」の小さな野球用具メーカーの秘密の画像1「ベルガード製防具」を愛用するセスペデス選手。

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにした企画や著作も多数あるジャーナリスト・経営コンサルタントの高井尚之氏が、経営側だけでなく、商品の製作現場レベルの視点を織り交ぜて人気商品の裏側を解説する。

 2月1日、プロ野球12球団のキャンプがスタートする。さまざまなスポーツへの関心が広がった現在でも、プロ野球キャンプの様子やスター選手、注目新人の動向は、多くのメディアが報道する。選手のパフォーマンスを支える野球用品メーカーも忙しい時期だ。

 そうしたメーカーのなかで近年目立つ会社が、「ベルガード」だ。特に捕手が着けるマスク、プロテクター、レガースや、打者が手足につけるアームガード、フットガードといった「防具」に定評がある。今では多くの米メジャーリーグ(MLB)選手が愛用するブランドとなった。

「現在、メジャー30球団のうち9球団の4番打者が使ってくれています。そのなかには、ニューヨーク・ヤンキースのジャンカルロ・スタントン選手、ニューヨーク・メッツに移籍したロビンソン・カノ選手や、同僚のヨニエス・セスペデス選手がいます」(永井和人社長)

 前身のベルガード株式会社は2012年に経営破綻したが、同社社員だった永井氏が商標を引き継ぎ、新会社のベルガードファクトリージャパン株式会社を設立。以後、新会社は増収増益が続く。売上高は非公開だが、わずか4人の従業員数で倒産前の数字に迫ったという。

メジャーリーガーから注文殺到!「Made in 埼玉」の小さな野球用具メーカーの秘密の画像2お礼に、セスペデス選手から同社に送られたサイン入りユニフォーム
用具の無償提供のお礼に、ベルガードに愛用画像を送ってくれるメジャーリーガーは多いが、サイン入りユニフォームは珍しい。野球関係者は「用具提供慣れした日本人選手とは全然違う」と言う。

 手前味噌を承知で記すと、最初にメディアとして同社に注目したのは当連載だ。2016年1月29日付記事『国内外の一流プロ野球選手から注文殺到!小さな用品メーカー、なぜ倒産から復活&急成長?』で紹介した。この記事以降、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ネットメディアで同社を取り上げる例が相次いだ。

 今回は、最初に紹介した「説明責任」として、現在の同社の取り組みと課題を分析したい。

防具の評判がグローブ人気にも波及

 MLBの選手が同社の防具を好んで使用するのは、その機能性に納得したからだという。実際に使用する選手の要望に応じて、使い勝手を細かく調整する。かつてMLBでは防具をつけない選手も目立ったが、最近はケガ防止のために使用する選手が多くなった。

「もともとは十数年前、私の知り合いがシアトル・マリナーズのチームトレーナーをしていました。彼を通じてチームの選手たちが使い出し、その後、別のチームに移っても使い続け、口コミで広がっていったのです」(永井氏)

 一方、日本のプロ野球選手は、専属契約の関係で、契約外の会社の製品を使用しにくい。そうしたMLB選手が愛用するベルガード防具人気が、ほかの同社製品に波及したのも近年の現象だ。特にグローブが人気で、年々販売数が増加している。

高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント

高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント

学生時代から在京スポーツ紙に連載を始める。卒業後、(株)日本実業出版社の編集者、花王(株)情報作成部・企画ライターを経て2004年から現職。出版社とメーカーでの組織人経験を生かし、大企業・中小企業の経営者や幹部の取材をし続ける。足で稼いだ企業事例の分析は、講演・セミナーでも好評を博す。近著に『20年続く人気カフェづくりの本』(プレジデント社)がある。これ以外に『なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?』(同)、『「解」は己の中にあり』(講談社)など、著書多数。

メジャーリーガーから注文殺到!「Made in 埼玉」の小さな野球用具メーカーの秘密のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!