NEW
恥ずかしい趣味や過去の思い出が、あらゆるSNS上にダダ漏れ

勝手にYouTubeで本名晒され、勤務先や趣味まで…

【この記事のキーワード】, ,

勝手にYouTubeで本名晒され、勤務先や趣味まで…の画像1動画サイト「YouTube」より
 YouTubeに本名を晒している人が増えている。

 表示が「名・姓」の順番になるから、「鈴木太郎」の場合「太郎 鈴木」とはなるものの、完全に本名丸出しで動画のアップロードをしたり、コメントをつけている人が多い。本人は気づいているのか、いないのか……。

「堂々と本名でコメントして何が悪い」という人はいいのだが、YouTubeのアカウントにはきちんとニックネームを入力しているのに、なぜか本名が表示されている、という人もいるのではないだろうか。

 この現象の多くは、Googleアカウント(Gmailアカウント)に登録した名前が表示されている状態だ。YouTubeは2006年にGoogleが買収しており、現在GoogleアカウントとYouTubeは連携している。そのため、Googleにログインした状態でYouTubeにアクセスすると、ほぼ自動的にGoogleアカウントに設定した名前が表示されてしまうのだ。

 もちろん、本名を出したままでいいと考えているならば問題ない。しかし、当然ネットで本名を晒したくない人もいるだろう。考えなければいけないのは、「YouTubeに本名が表示される」ことではなく、その結果、あなたの趣味嗜好や思想が広く公開されてしまうこと、そして、ほかのさまざまな情報と紐づけられてしまうことだ。

スマホやGoogle+で登録した本名を全世界に公開中?

 Googleアカウントになぜ本名が入力されているのかといえば、2つの理由が考えられる。

 1つはAndroid搭載スマートフォンを購入し、初めてつくったGoogleアカウントに本名を登録しているパターンだ。携帯電話のアカウントとして考えれば、本名を登録することに疑問は感じないだろう。

 特に日本の場合はキャリアメールを主に利用するユーザーが多く、「Googleアカウントはアプリをダウンロードするために必要だから取得しただけ」という人も多いため、これがどこに影響してくるかを気にしないのかもしれない。

 もう1つは、「Google+」で本名を入力しているケースだ。利用開始時に名前付けポリシーに則ったものを入力しようとすると、本名を登録することになる。これにより、すでに持っているGoogleアカウントのプロフィールとして登録され、Gmailのメール送信者名などまで一気に本名化されてしまうのが怖いところだ。

 どちらにしても、「YouTubeでコメントすると本名が曝け出されてしまう」という意識はなく、入力した本名だろう。中には、自分が本名を入れたかどうかすら記憶にない人が、いるかもしれない。ぜひ一度、アカウントの登録内容を確認してほしい。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

『なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編』 YouTubeって、どれだけ儲かっているのかな… amazon_associate_logo.jpg

勝手にYouTubeで本名晒され、勤務先や趣味まで…のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!