ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 反社勢力との金銭授受が絶対NGな理由
NEW

マスコミと反社勢力の謝礼支払い問題…“取り込まれ”て泥沼にハマった雑誌編集者の話

文=井山良介/フリーライター
マスコミと反社勢力の謝礼支払い問題…取り込まれて泥沼にハマった雑誌編集者の話の画像1
振り込め詐欺グループの忘年会でパフォーマンスをする宮迫博之ら

 雨上がり決死隊の宮迫博之スリムクラブら13人の芸人が謹慎処分となった闇営業問題をめぐり、当時の宴会の写真について「反社会的勢力から買ったのか?」との声が上がっている。

「反社勢力との付き合いを批判するマスコミが反社勢力にお金を出すのは本末転倒」というわけだ。また、宴会に参加した芸人たちの金銭の授受が問題となっているだけに、マスコミとの間でも金銭授受があれば問題視されることになる。

 ニュースサイト「AERA dot.」によると、事の発端となった「フライデー」を発行する講談社は「本件の取材について、問題を指摘されるような点は一切ありません」と回答したという。

 マスコミの端くれである筆者も、こうしたケースで情報の見返りに大金を支払う場面は目にしたことがない。「AERA dot.」の記事でも指摘されているが、相手によっては取り込まれる危険性が高いからだ。そして、過去に“裏社会”との金銭授受をめぐってマスコミ関係者が失敗した2つのケースを思い出した。

取材で暗躍する怪しいコーディネーター

 以前、あるスキャンダル誌の仕事をしていたときのこと。世話になった取材仲間に紹介された人物から、「半グレ集団のメンバーの話を聞かないか」と持ちかけられたことがある。その男は、詐欺を働いていた人間のインタビューをコーディネートするという。

 初対面で気になったのが、コーディネーター自身の人間性だ。話を掘り下げるほど内容がネガティブになっていき、気が付けば業界人の悪口を語り始める。建設的な話などできないわりに、「1億円ぐらい、すぐに手にできる」などと大言壮語する。一方で、喫茶店のコーヒー代すら払おうとしたことはない。前歯も数カ月抜けたままだ。

 筆者は仕事相手の人間性を重視する。当然ながら断ると、別の知人を介して筆者の悪口が聞こえてきた。おそらく、コーディネーターが吹き込んだのだろう。半ば予想してはいたが、悪口や陰口が好きな人間は信用されにくい。私は気にも留めずにいた。

 すると、その男は筆者とは別の編集部員に同じ話を持ちかけた。気が付けば雑誌にインタビューが掲載されており、味をしめた男はその編集部員と組んで、その後もインタビューを成功させていった。手を替え品を替え、知り合いを雑誌に売ったのである。

 あるとき、「取材相手が先に謝礼を欲しがっている」とコーディネーターに頼まれた編集部員が自腹で10万円ほど先に渡した。しかし、そのインタビューのセッティングを終えた直後に、男は「相手がトラブった」と中止を通告してきた。さらに、編集部員が10万円の返金を申し出ると「別の仕事で穴埋めをする」と言うのだ。

 前払いした取材謝礼が、その男の懐に入ったと想像するのはたやすかった。謝礼を先に欲しがる相手など最初から存在していない、いわば小口の詐欺だったのだ。

 そして、男が穴埋めとして用意した取材が“地雷”だった。インタビューで相手が語った「ここだけの話」をライターが原稿にし、編集部員がコーディネーターを通じて相手に確認してもらい、「OKだよ」との返答を得た。しかし、1カ月後、編集部は取材相手からの脅迫に遭い、仕事にならなくなっていた。記事の内容に齟齬があるというのだ。

マスコミと反社勢力の謝礼支払い問題…“取り込まれ”て泥沼にハマった雑誌編集者の話のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!