ビジネスジャーナル > ライフニュース > 山田ルイ53世が語る、人生の諦め方
NEW
田中俊之「生きづらい中年男のための処方箋」

勝ち組がつくる「普通」を放棄し、何度でも「人生をあきらめ」れば人生は楽しくなる!

構成=編集部
勝ち組がつくる「普通」を放棄し、何度でも「人生をあきらめ」れば人生は楽しくなる!の画像1田中俊之氏(左)と髭男爵の山田ルイ53世(右)

 本連載では、武蔵大学社会学部助教の田中俊之氏が「男性学」の視点から、「男」をめぐるさまざまな問題についてお伝えする。前回記事で、田中氏はお笑いコンビ・髭男爵山田ルイ53世が自身のひきこもり経験を書き綴った『ヒキコモリ漂流記』(マガジンハウス)を取り上げ、同書に描かれる「生きるとは何か」「普通の人生とは何か」といった問題について論じた。

 かつては、「大学を卒業→企業に就職→結婚して子供をもうける→住宅ローンを組んで定年まで働く」といった流れが「普通の男の人生」とされていた感があるが、男爵は「中学受験に合格→中学校で留年→引きこもる→苦し紛れに高校受験するも、不合格→五年間、二十歳まで引きこもる→大検取得→大学合格→二年足らずで失踪→上京→芸人として、下積み生活始まる→借金で首回らなくなる→債務整理→やっと一回売れる!!……そして、今」と、壮絶な人生を送っている。

 今回、田中氏と男爵が対談を行い、男性の生き方からお笑い界の裏側まで、語り尽くした。連載特別編として、お伝えする。

「勝ち組」がつくる「普通」の恐怖

田中俊之氏(以下、田中) 以前、男爵のラジオ番組に出演させていただいた時にもお話ししたのですが、僕の問題意識として、「“普通”って、けっこう大変なんじゃないか」というものがあります。そして、前回記事でも紹介したように、中年男性の約7割が「毎日がつまらない」と感じている現実がある。【※1】

 学校を卒業して就職したら、最低でも1日8時間、週40時間は働く生活を40年間続けるわけで、年金の受給年齢が引き上げになったら70歳まで働かざるを得ない。また、「一家の大黒柱」になることで、生活費や住宅ローン、子供の教育費などがのしかかってくるため、ドロップアウトすることもできない。

 結果的に、好むと好まざるとにかかわらず、卒業→就職→結婚→定年という一本道を進むしかなくなるのですが、ふとした瞬間に「先が見えてしまったむなしさ」が襲ってくるのではないかと思います。男爵の場合は10代の頃に「普通のルート」から外れてしまうわけですが、『ヒキコモリ漂流記』では、それを「人生が余ってしまった」と表現されていました。中年男性の例とは逆に、「先が見えないツラさ」がすごく伝わってきたんですよ。

山田ルイ53世(以下、山田) 「普通のすごろく」からちょっとでも外れてしまうと、やっぱり誰でもしんどいと思います。僕の場合、(名門校に合格した)中学入試まではよかったのですが、そこから規定のルートを外れてしまいます。

 これは、田中先生の本を読ませていただいて共感したのですが、いわゆる「普通」って「勝ってる側」が決めているんですよね。歌でもそうですが、「あきらめないで」って言っているのは「勝ち組」の人なんです。「勝ってる側」がつくる「普通」を基準にされてしまうと、現実的に負けている人間としては「あぁ……しんどいな」となりますね。

田中 本の中にありましたが、中学をドロップアウトしてコンビニでバイトをしていると、「愛だ」「恋だ」「未来だ」みたいな歌ばかりが有線で流れてくると。

山田 さわやかで前向きな歌詞ばっかりですからね。それを聞いていると、まるで「悪魔祓い」でもされているような気になりました。当時は、そういうしんどさがありましたね。

田中俊之/武蔵大学社会学部助教

田中俊之/武蔵大学社会学部助教

社会学博士 武蔵大学社会学部助教
1994年 都立武蔵高等学校卒業
1999年 武蔵大学人文学部社会学科卒業
2001年 武蔵大学大学院人文科学研究科社会学専攻博士前期課程修了
2004年 武蔵大学大学院人文科学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学
2008年 博士(社会学)取得 武蔵大学大学院人文科学研究科社会学専攻甲第7号
学習院大学「身体表象文化学」プロジェクトPD研究員、武蔵大学・学習院大学・東京女子大学等非常勤講師を経て、2013年度より武蔵大学社会学部助教

『ヒキコモリ漂流記』 神童→名門中学に合格→引きこもり→大検取得で大学へ→失踪→上京して芸人に→借金苦から債務整理→そして、復活!人生いつだってやり直せる!?髭男爵が七転び八起きの人生から学んだやり直しのルール。 amazon_associate_logo.jpg
『不自由な男たち その生きづらさは、どこから来るのか』 男は不自由だ。子どもの頃から何かを成し遂げるべく競争するように育てられ、働くのが当たり前のように求められてきた。では、定年を迎えたら解放されるのか。否、「年収一千万の俺」「部長の俺」ではなくなったとき、「俺って何だったんだろう」と突然、喪失感と虚無感に襲われ、趣味の世界ですら、やおら競争を始めてしまうのだ。本書は、タレント・エッセイストとして活躍する小島慶子と、男性学の専門家・田中俊之が、さまざまなテーマで男の生きづらさについて議論する。男が変わることで、女も変わる。男女はコインの裏表(うらおもて)なのだ。 amazon_associate_logo.jpg

勝ち組がつくる「普通」を放棄し、何度でも「人生をあきらめ」れば人生は楽しくなる!のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合