引きこもりの最新ニュース記事 まとめ (10件)

引きこもりで40歳超え…宮台真司教授を襲撃した男の敗北感と一発逆転への願望

昨年11月に東京都立大学・南大沢キャンパスで同大学教授で社会学者の宮台真司さんが男に刃物で切りつけられ重傷を負った事件で、容疑者とみられる男性が昨年12...
2023.02.02 18:43 社会

「コンビニは通える引きこもりたち」の知られざる実態…理解や支援を難しくする“思い込み”

ドラマや小説に登場する“引きこもり”は、自宅や自室から一歩も出ず、親とすらも顔を合わせな...
2021.09.28 05:30 社会

精神科医に聞く「統合失調症患者と新型コロナ」…巷でウワサの“コロナ鬱”の実態とは?

日本の医療現場に大混乱を引き起こした、新型コロナウイルスの感染拡大。各地の一般病棟では病...
2020.09.08 05:00 医療

大事な我が子を将来「引きこもり」にさせないための教育方法…他人事ではない時代に

5月28日に川崎市でスクールバスを待っていた小学生やその保護者20人が男に刺され、2人が...
2019.06.19 19:45 ライフ

叱らない教育、弊害が顕在化…日本企業、心の弱い日本人よりタフな外国人を優先採用の傾向

このところの文化の動きを見ていて、とても不思議に思うことがある。それは、日本の社会が次世...
2019.06.17 20:00 ライフ

元次官の父に殺された長男は“社会人”だった…サイバー空間で友人とリアルを生きていた

たて続けに、川崎市登戸と東京・練馬で無職の中高年者が絡む衝撃的な事件が発生した。「引きこ...
2019.06.11 21:00 IT

元農水次官・長男殺害、「親が始末つける」は危険な発想…無理心中を誘発、親と子は別人格

元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者が東京都練馬区の自宅で無職の長男を殺害した事件をめぐっ...
2019.06.05 21:05 社会

老後「孤独」が深刻化…若い頃のおひとりさま信仰で仲間おらず、引きこもりの末期症状

最近の日本では、「孤独」という言葉が肯定的なニュアンスで使われることが少なくない。たとえ...
2018.03.16 20:55 ライフ

「ポジティブ=正しい」「なんでも美談」「無駄=悪」は間違い…人生を不幸にする!

本連載の執筆者である武蔵大学社会学部助教の田中俊之氏と、お笑いコンビ・髭男爵の山田ルイ5...
2016.07.26 00:11 ライフ

勝ち組がつくる「普通」を放棄し、何度でも「人生をあきらめ」れば人生は楽しくなる!

本連載では、武蔵大学社会学部助教の田中俊之氏が「男性学」の視点から、「男」をめぐるさまざ...
2016.07.25 00:14 ライフ