高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタントの記事一覧 (164件)

高井尚之/経済ジャーナリスト・経営コンサルタント

学生時代から在京スポーツ紙に連載を始める。卒業後、(株)日本実業出版社の編集者、花王(株)情報作成部・企画ライターを経て2004年から現職。出版社とメーカーでの組織人経験を生かし、大企業・中小企業の経営者や幹部の取材をし続ける。足で稼いだ企業事例の分析は、講演・セミナーでも好評を博す。近著に『20年続く人気カフェづくりの本』(プレジデント社)がある。これ以外に『なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?』(同)、『「解」は己の中にあり』(講談社)など、著書多数。

業界4位でもタリーズにいつも行く人が多い秘密は“細かいルール”?毎年増収増益の堅実経営

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにした企画や著作も多数あるジャーナリスト・経営コンサルタントの高井尚...
2019.10.31 06:30 企業

アサヒビール、新宿・思い出横丁で行った焼酎の新商品発表に脱帽…高いPR効果を実現

8月20日、東京都新宿区でユニークな記者発表会が行われた。「新宿西口思い出横丁 かのか散...
2019.09.19 06:15 企業

「年間4300万箱」販売のカルピス、“100年続く”ブランド戦略

本州の梅雨明けは7月下旬までずれ込んだが、8月は一転して猛暑が続いた今年の夏。各メーカー...
2019.09.01 07:00 企業

原宿の純喫茶・アンセーニュダングル、44年間、客足が絶えない秘密

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.07.31 07:30 企業

由布院・老舗旅館、熊本・大分地震で半壊から奇跡の復活…全従業員解雇、被害3億円から逆転

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.06.30 09:30 企業

若者、風呂上がりは“ビールよりアイス”に…「エッセルスーパーカップ」、圧倒的シェアの秘密

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.05.30 07:00 企業

ロイホが手がけるリッチモンドホテルが顧客満足度1位のワケ…京成電鉄とのホテルが感動的

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.04.15 06:00 企業

スタバ開業にコンビニコーヒー…コーヒー消費量激増と「平成」、「レトロ」だけの店は潰れる

まもなく新しい元号が決まるが、「平成時代」はコーヒー業界・カフェ業界に、革新が起きた時代...
2019.03.31 20:00 企業

“比類なき街”上野・アメ横、70年間客が殺到し続ける秘密…年末の客減で迎えた岐路

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.02.28 11:50 企業

メジャーリーガーから注文殺到!「Made in 埼玉」の小さな野球用具メーカーの秘密

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2019.01.31 08:00 企業

奇跡のサバ缶「金華さば」、日本中から注文殺到の秘密…売上が工場流失の震災前を大幅超え

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにした企画や著作も多数あるジャーナリスト・経営コンサルタントの高井尚...
2018.12.29 10:00 企業

茨城の「テラス イン 勝田」が驚異の年間稼働率92%を誇る秘密

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2018.11.30 07:00 企業

全自動コーヒー抽出器「FURUMAI」が密かにブーム…有名バリスタたちのノウハウ凝縮

現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにした...
2018.10.12 03:50 企業

有名プロ野球選手も多数常連の「聖地」居酒屋あぶさん、30年以上ずっと繁盛の秘密

「現象の裏にある本質を描く」をモットーに、「企業経営」「ビジネス現場とヒト」をテーマにし...
2018.06.17 02:50 企業

3年以内に潰れるカフェの共通点

「春は出会いと別れの季節」と言われるが、カフェ(喫茶店)でも同じことがいえる。出会い(開...
2018.04.08 00:00 企業

ひどい肩こりが治った!スロー空手ストレッチ、外資系企業社員が続々道場に入門

いつのまにか「人生設計100年」と言われる時代となった。以前は「人生80年時代」だったの...
2018.03.28 00:10 企業

超有名プロ野球選手、用具メーカーに大量に無償提供を要求…タニマチにバラ撒く

まもなくプロ野球のキャンプが始まる。今年も2月1日から12球団が一斉にキャンプインするが...
2018.01.26 00:05 企業

「コメダは大したことない」と言う人たちが通っている「別次元の喫茶店」

岐阜県の県庁所在地で、人口約41万人の岐阜市について、筆者は以前から気になっていた。隣県...
2017.12.29 00:10 企業

船橋市、コーヒータウン化計画が本格始動

11月5日、「船橋珈琲フェスティバル」というイベントが行われた。千葉県の船橋駅に直結した...
2017.12.10 16:10 企業

天才カメラマン・永井浩は、一度も被写体に「笑ってください」と言ったことがない

メディアでは「10年後に消える職業」といったニュースがよく報道される。AI(人工知能)な...
2017.11.25 00:00 企業