真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.19 09:54

武豊クリンチャー「完敗」で非難轟々!? 単勝1.9倍も、折り合いを欠いての敗戦に「藤岡佑介騎手なら……」の声続々
編集部
18日に行われた阪神大賞典(G2)は、3番人気のレインボーライン(牡5歳、栗東・浅見秀一厩舎)が最後の直線で力強く抜け出して優勝。3歳春のアーリントンC(G3)以来、久々の勝利を飾って天皇賞・春(G1)に弾みをつけた。
その一方で、単勝1.9倍の1番人気に推されながら3着に敗れたクリンチャー。レース後は、今回から新コンビを組むこととなった武豊騎手の騎乗ぶりに多くの批判が集まった。
11頭立てで行われたレースは、逃げ宣言をしていたヤマカツライデンを始め、ムイトオブリガードやトミケンスラーヴァなど前に行きたい馬が多く、3000mの長距離戦としてはやや慌ただしい序盤となった。
ただ、その「慌ただしい序盤」の主役となったのがクリンチャーだった。
外目の枠から好スタートを決めたものの馬が行きたがり、一時は先頭を窺う勢いで引っ掛かっていた。武豊騎手がなんとか宥めたものの、これが先行勢を刺激する形となり、最初の1000m通過は60.1秒と、昨年よりも1秒以上速い序盤となった。
ただその後は、各馬の隊列も決まって長距離戦らしい落ち着いた流れに。淡々と流れたレースは2度目の第3コーナーに差し掛かり勝負所を迎えると、各馬がスパートを開始する。
PICK UP
Ranking
11:30更新失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感
元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- 凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?
- C.ホー「大誤算」騎乗不可も鞍上弱化とは言わせない!? 重賞初挑戦新人は小倉キラー
- 勝っても負けても相次ぐ非情宣告…田辺裕信「G1候補」降板に心中複雑!?
- JRA関屋記念、イルーシヴもダノンも切り捨て!? ここメイチ勝負馬!