消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
NEW
2023.06.12 17:30
2018.10.22 18:40
西澤真生「仕事がデキる人の栄養マネジメント」
「食事を減らしてもやせない」「下痢や便秘が続く」…腸内細菌が異常増殖する「SIBO」では?
そのほかにも、「制酸剤が本当に必要かどうかを見直す」「小腸内に増えすぎた菌に対して抗生物質を使用する」などの方法がありますが、薬については自己判断せずにSIBO専門の医師に相談しながら治療を進めていくことをおすすめします。
低FODMAP食は米や十割そばなど
前述した低 FODMAP食について、もう少し詳しく見てみましょう。まず、FODMAPが多い(=食べないほうが良い)食品は、レンズ豆やひよこ豆などの豆類、大豆や玉ねぎ、にんにく、牛乳、ヨーグルトなどです。果物の一部やはちみつ、マッシュルームやカリフラワー、ガムに含まれるソルビトールなども同様です。パンやパスタなどの小麦製品もガスの発生を増やしやすく、納豆やキムチなどの発酵食品もSIBOを悪化させることがあります。
「これでは食べるものがない」という声が聞こえてきそうですが、米や十割そばは食べてもガスを発生させません。また、加工されていない肉や魚、卵、果物でもバナナやぶどうは問題ありません。ココナッツオイル、オリーブオイル、マヨネーズ、ターメリックやシナモンなども同様です。チーズには、食べて良いものと悪いものがあります。
これらの分類は非常に複雑なので、ぜひ成書をご覧ください。ただし、体質に合うかどうかは個人差が大きく、大丈夫とされている食品でも体調が悪化する場合もあるため、慎重に自分の体質に合う食品を見つけていくことが大切です。
SIBOについては大変奥が深く、短い文章では語り尽くすことができません。今回はSIBOの存在を知っていただくのが狙いですので、詳しく知りたい方は、ぜひ専門家に相談したり成書を読んだりして理解を深めてみてください。
(文=西澤真生/ひめのともみクリニック 医師)
Business news pick up
RANKING
11:30更新関連記事
2023.08.19 17:30
2023.08.17 18:20
2023.07.27 18:30
2023.07.06 18:05