クラシック音楽の最新ニュース記事 まとめ (11件)

JASRAC、なぜか著作権切れてるクラシックの演奏会に申請を要求…目的は?

 クラシック音楽家が自主公演をした際に、日本音楽著作権協会(JASRAC)から著作権料の手続きをするように求められたとする投稿がSNS上で話題になっ...
2024.12.23 15:55 企業

クラシック音楽の敷居は高くない!そば屋の跡取り息子が指揮者になった意外な理由

 今回が「世界を渡り歩いた指揮者の目」の最終回です。過去の連載を見てみると、京都大学...
2022.10.29 18:00 企業

日本、実は欧米よりクラシック音楽が盛ん?街中でもCMでも多用されるワケ

日本は世界でもっともクラシック音楽が盛んな国です。こう言うと皆さんは意外に思われるかもし...
2022.08.20 18:00 企業

クラシックの音楽家、想像とまったく異なる私生活?天才作曲家・モーツァルトの裏の顔

ハードロック・バンドのように口から火を吹いたり、レゲエ歌手のように髪の毛をドレッドヘアー...
2021.05.22 18:00 企業

オーケストラにとってネットは善か悪か…会場の聴衆減る恐れの半面、新たな可能性も

時事通信によると、巣ごもり生活が定着するなか、50代以上のインターネット利用時間がテレビ...
2021.03.20 18:00 企業

『蛍の光』は乾杯の歌、『結婚行進曲』は縁起が悪い?原曲とは大違いのクラシック音楽

京都の醍醐寺は、1100年以上の歴史を持ち世界遺産にも選ばれているお寺ですが、そんな長い...
2021.02.20 18:00 企業

「1万時間の法則」を実践したらプロサッカー選手に!指揮者は法則の対象外?

「1万時間の法則」を実践してみたユーチューバーが話題になっているようです。「1万時間の法...
2020.04.18 18:20 企業

指揮者はつらいよ…クラシックオーケストラの観客も知らない指揮者と楽員の意外な関係

「マエストロ」とは、オーケストラの楽員が指揮者に声をかける時の敬称です。もともとはクラシ...
2020.01.11 11:40 キャリア

『スター・ウォーズ』メインテーマ曲に尽きない盗作論議

12月20日、映画『スター・ウォーズ』シリーズの新作『スカイウォーカーの夜明け』が日米同...
2019.12.20 19:00 キャリア

「捕鯨」の是非、日本人と欧米人の議論が“延々とかみ合わない”理由…根本的な論点のズレ

「与ひょうは、女房つうとの約束を破り、ふすまを開けて機を織っている姿をこっそり見てしまい...
2019.09.07 19:45 社会

英BBCのオーケストラが、「おんぼろマイク」を使う理由

オーケストラの仕事というのは、もちろん多くの観客の前で演奏を披露することがメインですが、放送やCD録音づくりも大切な活動となります。日本のNHK交響楽団...
2018.06.23 00:00 企業