水道の最新ニュース記事 まとめ (9件)

安倍政権は今こそ電気・ガス・水道の「公共料金7000円補助」で家計を下支えすべき!

本連載前回記事で、一律10万円の給付時期が7月頃まで遅れる可能性について詳述した。それ以外に目立った経済対策が見当たらない中、家計に安心を与えるための政...
2020.04.22 06:00 マネー

水道民営化の仕掛け人は竹中平蔵氏か…国民が知らない水道資産120兆円のゆくえ

世界には、水メジャーの支配で高騰した水道料金を払えず、あろうことか「天から降ってきた雨水...
2019.12.08 08:00 政治・行政

官民“密通”システムで作られた「改正水道法」…それを連想させる2つの“事件”

今、世の中にあるモノとコトのすべては「投資」の対象である。これまで貯蓄で将来に備えてきた...
2019.11.22 06:30 政治・行政

安倍政権の水道民営化で都市部の水が外資に狙われる…海外では料金高騰やコレラ蔓延も

10月1日から、消費税率が8%から10%へ引き上げられたのと同時に、「改正水道法」が施行...
2019.11.14 19:10 社会

安倍政権、「水道民営化」強行で国民の命を危険に…海外では料金高騰や水質悪化で死者も

27日、入管法改正案が衆議院を通過したことをめぐり、与党の手法が強引だとして批判が集まる...
2018.11.29 19:00 社会

安倍政権が推進する水道民営化、国鉄民営化で実質経営破綻のJR北海道の二の舞いも

本連載前回記事で、水道民営化の問題点についてお伝えしました。水道の民営化を含む「水道法改...
2018.08.15 19:05 社会

審議わずか8時間で水道民営化法案が衆院通過…海外では料金3倍に高騰や25万人コレラ感染事件も

FIFAワールドカップ(W杯)で日本代表がベルギー代表に敗退した翌々日の7月5日、水道の...
2018.08.14 19:05 社会

井戸を掘り続けて107年。日本の技術で世界の子どもたちを救う企業の物語

日本には「湯水のように使う」という言葉がある。昔からこの国では水やお湯は、「無尽蔵にある...
2018.02.17 15:00 キャリア

水道料金、地域間の差が大きすぎる!群馬は山梨の10倍も!差が出る理由とは?

先日、静岡県富士市が来春から19年ぶりに水道料金の値上げを検討していることが話題になった...
2015.11.27 00:01 ライフ