消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
ランチでも夕食でも定番メニューの豚肉の生姜焼き。「豚肉が焦げやすい」「肉がパサつく」などの悩みも多いですが、いくつかのポイントを押さえるだけで、手軽においしい生姜焼きをつくることができます。
【材料(2人分)】
・生姜焼き用豚肉…8枚(約160グラム)
・生姜…2かけ分(20グラム)
・小麦粉…大さじ1
・調味料A(酒、しょうゆ各大さじ1と1/2、はちみつ大さじ1)
・サラダ油…大さじ1/2
・付け合わせ(キャベツの千切り、プチトマト各適量)

【つくり方】
(1)生姜は皮つきのまま千切りにする。皮の近くが香り高いので、ぜひ皮つきで。調味料Aは、はちみつが入ると溶けにくくなるので、下からゆっくりよく混ぜる。
(2)肉は、まな板やバットに1枚ずつ広げ、小麦粉を薄く振る。

(3)フライパンにサラダ油をひいて肉を並べ、強めの中火で1分ほど焼き、少し表面が白っぽくなったら上下を返す。30秒くらいしたら(1)を入れ、手早くからめる。


(4)汁に少しとろみがつくまで、1分ほど焼いて火を止める。付け合わせのキャベツとプチトマトを添えて完成。

Business news pick up
RANKING
17:30更新関連記事
2023.12.04 06:35
2023.11.30 15:00
2023.11.29 17:02
2023.11.26 12:40