真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.10.22 09:48

藤田菜七子騎手に続け!今年は2人の女性が「129人中9人」という超難関を突破して競馬学校に合格!変わりつつある競馬の世界
編集部

21日、中央競馬会(JRA)はJRA競馬学校の騎手過程36期生の入学試験合格者を発表した。今年は合格者9人の内、2人が女性という華やかな門出となりそうだ。
これもやはり、藤田菜七子フィーバーの恩恵だろうか。今春、藤田菜七子騎手が16年ぶりにJRA女性騎手としてデビューした際、大きな盛り上がりを見せたが、そんな「競馬界のヒロイン」に続けと新たに2人の女性が騎手を目指すこととなった。
今回合格したのは奥村亜希(おくむら・あき)さんと、古川奈穂(ふるかわ・なほ)さん。中でも、奥村さんは8歳で出場した『第1回ジョッキーベイビーズ』で2着し、最優秀技術賞を獲得している。
デビュー以来、常々「私が頑張ることで、騎手を目指す女の子を勇気づけられれば」と話してきた先輩・藤田菜七子騎手にとっては朗報に違いない。すでに今年の春に入学した芳賀天南(はが・かな)さんに続いて、2人目、3人目の騎手候補生の誕生となる。
数年後には、多くの女性騎手が当然のように活躍し、競馬がさらに華やかになっているかもしれない。
「藤田菜七子騎手が競馬学校時代を振り返って『入学後は、フィジカルトレーニングが大変で最初は付いていくのが精一杯でした』と話している通り、競馬学校のプログラムは男女別に別れているわけでもありませんし、基本的なカリキュラムも男性基準で組まれています。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA武豊「痛かった」C.ルメール「信じられない」致命的な不利に審議も制裁もなし、ソダシ快勝の裏で被害者大量発生……あの騎手の「危険騎乗」に恨み節続々
JRA武豊、金子真人オーナーも見誤った「18冠ベビー」たち…アーモンドアイ×モーリス「15冠」を超える大物の冴えない現状
JRA C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……日本ダービー(G1)イクイノックス騎乗消滅の危機回避も、一部ファンからは「忖度」の声
- JRA【オークス(G1)展望】桜花賞馬を“捨てた”川田将雅の決断…大混戦「樫の女王決定戦」は新星アートハウスVS桜花賞組!
- JRAレイパパレも「8番目」の被害者に…M.デムーロ、川田将雅も打つ手なし!? オークス(G1)「凡走条件」に当て嵌まるのはどっち
- 元JRA藤田伸二氏「制裁がなかったらおかしい」名指し批判!? ソダシ吉田隼人は大絶賛も…“槍玉”に挙げられた意外な騎手
- JRA「何故」ソダシの独壇場だったのか。G1馬5頭の史上最高メンバー集結も、拍子抜けのワンサイド…楽勝劇を生んだ「思惑」の交差と「想定外」のアクシデント
- JRAオークスでファンを悩ませる川田将雅とアートハウス、ルメールとスターズオンアースの乗り替わり。そして盲点となる意外な穴馬!
- JRA日本ダービー(G1)横山典弘「騎乗停止撤回」を申し出るも却下に不満の声。息子「やってやりますよ!」に期待
- 武豊、異例の「超マジギレ」に恐怖……温厚なスターを激怒させた「おしくらまんじゅう事件」