ビジネスジャーナル > ライフニュース > 「塩分摂りすぎでがん」は間違い!
NEW

「塩分の摂りすぎはがんの元」は間違い!加工食品や外食チェーンの粗悪な塩は危険

文=編集部
【この記事のキーワード】, , ,

「塩分の摂りすぎはがんの元」は間違い!加工食品や外食チェーンの粗悪な塩は危険の画像1「Thinkstock」より
 国立がん研究センターの発表によると、2014年の都道府県別のがん死亡率(人口10万人あたりのがんで死亡した人数)で青森県がワースト1位だったことが明らかになった。青森(98.0ポイント)は2位の北海道(88.2ポイント)に10ポイント近い差をつけ、04年から11年連続でがん死亡率1位となっている。

 青森にがん死亡者が多い要因として、同県民の飲酒量の多さや喫煙率の高さが挙げられることが多く、塩分摂取量が多いことや、野菜摂取量が少ないことも原因のひとつといわれる。

 実際、「女性自身」(光文社)では、11月に「青森県の不健康習慣」として、ラーメンのスープを飲み干したり、焼き魚に醤油をかけすぎたりする食習慣を紹介していた。塩分の過剰摂取は、健康にどのような影響を及ぼすのだろうか。フードプロデューサーで一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事の南清貴氏は、以下のように語る。

「よく『ラーメンのスープを全部飲んではいけない』『醤油をたくさんかけてはいけない』といわれますが、それは塩分を摂りすぎてしまうことになるからです。しかし、塩分は私たちの体に必要なものである、というのもまた常識です。

 そんな矛盾を抱えたまま、『いったいどうすればいいんだ……』と日々悩みながら、食べ物とにらめっこしている方もいることでしょう。

 実は、問題なのは『塩の質』です。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで売られている加工食品、安っぽい外食チェーン店などで使われている塩は、塩化ナトリウムが99%を占める『精製塩』、つまり質の悪い塩です。

 では、どんな塩が質の良い塩なのでしょうか? それは、ミネラル分をたっぷり含んだ『自然塩』であり、日本人に向いているのは『海塩』です。

 物質を細かいレベルまで分けていくと、元素になります。元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除いたものがミネラルです。ミネラルは地球上に存在する最も細かい分子で、それ以上分解することはできません。

 カルシウム、鉄、ナトリウムなどはすべてミネラルです。そして、地球上のすべての物質は、それらのミネラルを組み合わせることでできています。地球上には92種類の元素が存在するといわれていますが、生物はそのうち約30種類でできているのです。

 そして、人間が生きていくためにどうしても必要なミネラルが16種類あり、それは必須ミネラルと呼ばれます。海水には、それらのミネラルがすべて含まれており、その組成は驚くほど人体のそれと似ているのです。

 しかし、海水をそのまま飲んでいいわけではありません。いわゆるにがり成分を摂取しすぎてしまうからです。そして、それを回避するために、昔から製塩という技術がありました。製塩によって、余分なにがり成分を落とし、理想的な塩がつくられているのです」

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

「塩分の摂りすぎはがんの元」は間違い!加工食品や外食チェーンの粗悪な塩は危険のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!