ビジネスジャーナル > ライフニュース > 足立区、人気急上昇のきっかけは給食
NEW

足立区、人気急上昇のきっかけは「おいしい給食」政策…治安改善や経済活性化に貢献

文=小川裕夫/フリーランスライター
【この記事のキーワード】, ,
足立区、人気急上昇のきっかけは「おいしい給食」政策…治安改善や経済活性化に貢献の画像1
「gettyimages」より

 最近、足立区の人気が急上昇を続けている。一昔前は「汚い」「危ない」といった負のイメージが定着していたが、近年では各種の「住みたい街ランキング」で北千住駅が上位に食い込む。そのほか、西新井駅や綾瀬駅のような駅周辺も人気を集める。

 これまでは、そうした調査で足立区の街・駅がランクインすることはなかった。常連は港区や千代田区、渋谷区、目黒区、世田谷区、杉並区であり、いわゆる“西側諸国”ばかりだった。なぜ今、東京の“東側諸国”が人気を集めるという異変が起きているのだろうか。

「足立区が取り組み始めた中学校の『おいしい給食』が要因のひとつ」と明かすのは、足立区の職員だ。これは、2007年に足立区長に就任し、現在は4期目の近藤やよい氏の肝いり政策だ。導入当初は、周囲から理解されづらかった。単に「給食でおいしいごはんを食べさせる」と解釈されていたからだ。しかし、その政策はどんどん広がりを見せていく。前出の足立区職員は語る。

「足立区の給食は、近藤区長の就任前から“おいしい”と評判でしたが、近藤区政になってからさらに磨きがかかったと思います。給食というと、単におなかを満たすぐらいに思われるかもしれませんが、実際、職員も驚くほど副次的な効果を生んでいます。

 そのひとつが、給食残渣が減ったことです。近年、スーパーやコンビニなどでもフードロスをなくす取り組みが始まっていますが、学校給食も莫大なフードロスを出します。子供の場合はアレルギーなどの問題もありますが、好き嫌いによる食べ残しも大量にあります。おいしい給食に取り組んだことで、嫌いだった野菜を残す子が減り、それが給食のフードロス削減につながりました」

 おいしい給食が変えたのは、それだけではない。足立区は東京23区では低所得者層が集まるというイメージがあった。そのため、仕事に追われて子供の面倒を見ることができない親も多く、子供たちは非行に走りがちになり、学校へ行かなくなる。そんな児童は昼間に街をぶらつくことになるが、朝食も昼食も食べていないケースが多く、空腹をなんとかしようとスーパーやコンビニで万引きを繰り返す。そうした行為に手を染めるうちに感覚は麻痺し、しだいに犯罪行為はエスカレートしていく。

 そうした、いわゆる“問題児”に対して、足立区は「授業は退屈かもしれないけど、学校だったらおいしいごはんをたくさん食べられるよ」と呼びかけていった。これが奏功し、昼間に街をぶらついていた児童たちが学校に姿を現すようになる。当初は、おいしい給食を目当てにしていたかもしれないが、学校に通ううちに勉学にも興味を持ち始め、明らかに学習に対する姿勢に改善が見られるようになった。

足立区、人気急上昇のきっかけは「おいしい給食」政策…治安改善や経済活性化に貢献のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合