
フリーアナウンサー・夏目三久の芸能界引退まで、あと20日ほど。今後は、夫の有吉弘行を支えるという。思えば、夏目ほど波乱に富んだ女子アナウンサーはいなかったのではないだろうか。
2007年4月、日本テレビに入社した夏目。そのわずか半年後には『午後は○○おもいッきりテレビ』のリニューアル版『おもいッきりイイ!!テレビ』のアシスタントに抜擢される。新人アナとしては破格の扱いだった。
また、夏目は、日テレ開局55周年をPRするためのアナウンサーユニット「go!go!ガールズ」の一員にも選ばれる。翌08年、この活動の一環で東京マラソンに出場し、完走。さらに、同年10月には『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』のアシスタントに抜擢されるなど、まさに異例の待遇だった。
写真スキャンダルで番組を降板
入社2年目、そんな夏目を揺るがす事件が起きる。09年7月14日発売の「FLASH」(光文社)に、交際していた男性とベッドに寄り添うツーショットやコンドームの箱を持って笑っている写真が掲載されたのだ。男性は老舗アパレルメーカーの御曹司で、大手広告代理店勤務とされていた。
当時、夏目は『おもいッきりイイ!!テレビ』のリニューアル版『おもいッきりDON!』に出演していたが、この件を受けて、営業担当がスポンサー各社への事情説明と謝罪に追われたという。スポンサーは降板こそ求めなかったが、「処遇は考えてくれ」とだけ言ったそうだ。
この事件から3カ月後の09年10月、夏目はリニューアルの一環ということで『おもいッきりDON!』を卒業。以後はCS日テレが運営する『日テレNEWS24』の担当となり、空いた時間はアナウンス部の電話番をしていたという。
「机には、件の雑誌があからさまに置かれていたこともあったそうです。結局、その広告マンとは破局しました」(テレビ局関係者)
ちなみに、リニューアルした『おもいッきりDON!』も1年後に打ち切られ、11年3月からは『ヒルナンデス!』がスタートする。同番組のアシスタントに就任したのが、入社1年目だった水卜麻美アナだ。この後、水卜アナは『スッキリ』、そして『ZIP!』と出世街道を走ることになるのだが、もし夏目の事件がなければ、現在のエース・水卜アナの命運も変わっていたのかもしれない。
夏目の父親は、ネット風評監視サービスのイー・ガーディアン創業者の夏目三法氏。一時はアナウンサーを辞めて同社に就職することも考えたという夏目だが、ここから華麗な逆襲が始まる。
フリー転身後に『怒り新党』で復活
11年1月、夏目は入社から4年で日テレを退社する。しかし、汐留を去った3カ月後の同年4月、夏目の笑顔は六本木にあった。テレビ朝日でスタートする『マツコ&有吉の怒り新党』のアシスタントとして抜擢されたのだ。これが、フリー転身後初のテレビ露出だった。