医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

低価格でコスパの良い商品を購入できる100円ショップ。最大手「ダイソー」に次いで業界二番手である「セリア」は、デザイン性の高い雑貨を展開しており、トレンドに敏感な人々からの支持が厚いブランドだ。
社名は“まじめな”という意味を持つイタリア語の「seria」に由来し、その企業コンセプト「Color the days」は、“日常を彩るための出会いをとことんまじめに追求する”という意味がある。値段以上の価値を創造する商品の開発に余念がなく、日本製のものを多く販売することやメーカーとの共同開発にこだわっている点を踏まえても、まさに“まじめ”を体現している企業といえるだろう。
そんな“プライス以上”の商品開発を行う「セリア」の商品は魅力的なものが多い。今回はそのなかから“この冬買うべき商品”を5つ選出した。どれもこれからの季節に役立つものばかりなので、ぜひチェックしてみてほしい。
スタンド付き時計 ウッド調/110円(税込、以下同)
春に向けて、引っ越しの準備を進めている人も多いのではないだろうか。新生活を始める際、“とりあえず一つ買っておくか”というときにおすすめなのが、この「スタンド付時計 ウッド調」だ。
シンプルで洗練されたボディと、どんなインテリアにもマッチしそうな木目調のデザインが特徴。壁掛け用のフック穴と、取り外せるスタンドが付属しているため、シーンに合わせて使い分けることが可能だ。また、直径が9cmと小ぶりではあるものの、数字と針が大きめにつくられているため、遠くからでも時間を確認しやすいのも嬉しい。
今回購入した色のほかには、ダークブラウンの文字盤に白の数字をあしらったものもある。どちらもやはり、デザイン性に関しては申し分ない。これから時計の購入を考えている方は、ぜひ検討してみてほしい。
マグネット付きキーリング/110円
家を出る直前に鍵が見当たらず、焦った経験をしたことがある人も多いだろう。置き場所を決めて対策をしていても、その上に物を積んでしまっていたり、床に落ちてしまっていたり――と、急いでいるときほど、なかなか見つからないこともある。
そんな鍵にまつわる問題を解決してくれるのが、「マグネット付きキーリング」。商品名の通り磁石が内蔵されているため、磁石がくっつく場所なら、どこにでもくっつけることができるという便利グッズだ。
特別な場所を用意する必要がなく、冷蔵庫や玄関ドアの金属部分など、部屋の目につくところに鍵を掛けておくことができる。加えてレザー調の質感のため、パっと見では100均グッズには見えないのもありがたい。特に鍵を見失う頻度が高いという方であれば、なくしてしまう前に購入するのが吉だろう。
ティシュー詰め替えボトル/110円
2月頃から花粉を感じ、ティッシュが手放せなくなるという方もいるのではないだろうか。そんなティッシュを身近に置いておきたい人におすすめなのが、「ティシュー詰め替えボトル」。