真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.10.19 06:45

【徹底考察】菊花賞(G1) サトノダイヤモンド「まさかの辛勝だった神戸新聞杯を徹底解剖。無冠の大器はC.ルメールの手腕で『淀の長丁場』を乗り越えられるのか」
監修=下田照雄(栗東担当)

『考察』
皐月賞(G1)で1番人気、日本ダービー(G1)でも2番人気に推されながら、まさかの無冠で春シーズンを終えたサトノダイヤモンド。
もうこれ以上の負けが許されない秋を迎えたが、初戦の神戸新聞杯(G2)では単勝1.2倍に推されながらも、最後までミッキーロケットに食い下がられてクビ差の辛勝だった。
管理する池江泰寿調教師は「地球を1周しても(着差は)変わらない」と笑い飛ばしたが、師に似合わない”感情的な言葉”が逆に危機感を覚えさせる。まずは前走の神戸新聞杯を振り返ってみたい。
良馬場で行なわれた神戸新聞杯。サトノダイヤモンドの単勝は1.2倍、2番人気のエアスピネルが6.7倍だったことからも、まさに一本被りの人気だったことがわかる。
イモータルが遅れたが、他は各馬揃った順調なスタート。外から2頭目の発馬となったサトノダイヤモンドもまずまずのスタートを切って進路確保すると、無理せず中団へ。それを見るようにして、大外からスタートしたミッキーロケットが続いた。
ハナを切ったロードヴァンドールが後続を離しながら逃げていたものの、1000m通過は61.4秒。前のレースのムーンライトハンデ(芝2000m、1600万下)の1000m通過が59.6秒であり、2番手の馬が2着に粘っていることからも、やはりペースは遅い。
ただし、ここから”直線のヨーイドン”にならないところが、この世代がハイレベルと言われる所以か。
ペースが急激に上がったのが、残り800mを切った辺りから。見た目に大きな動きはないが、この時点ですでに残り800mから600mが11.6秒。軽快に逃げていたロードヴァンドールが、あっという間に馬群に飲み込まれている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
関連記事
【徹底考察】菊花賞(G1) レインボーライン「マイル王モーリスを追い詰めた最大の『惑星』福永祐一が絶賛した札幌記念の内容から『真価』に迫る」
レッドエルディスト「高確率で馬券圏内」の重要データが後押し!? 秘めたる才能が最後の最後に解き放たれる!
総資産5百億のセガサミー会長、百億つぎ込み初の戴冠か…菊花賞分析に不可欠な重要情報!
【徹底考察】菊花賞(G1) エアスピネル「秋初戦で砕け散ったエリートのプライド……すべてを失った相棒に武豊が施す『最後の魔法』とは」
【徹底考察】菊花賞(G1) ディーマジェスティ「『ディープ産駒・菊花賞未勝利』のデータも皐月賞馬に死角なし!『淀の勝ち方』を知る蛯名正義の奥義が世代の頂点へ導く」