真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA勢「独占」もあり得る!? 「香港チャンピオンズデー」にアルアイン、ファインニードルらが出撃!
29日に香港シャティン競馬場で行われる「香港チャンピオンズデー」。1200m、1600m、2000mのG1レースをこの一日に集め、12月の香港国際競走に負けない春のビッグイベントとして今年から開催される。
これらのレースに出走予定である日本馬の行方を分析してみたい。(なお、チャンピオンズマイルに関しては、日本馬の出走はないのでここでは触れない。)
チェアマンズスプリントプライズ(芝1200m)

高松宮記念で初G1制覇を達成したファインニードルが、このスプリント戦の出走馬に選出され、いちはやく出場の意思を表明した。過去5年のデータを見てみると、昨年の勝ち馬ラッキーバブルスが1分8秒96で勝っており、ここ3年の勝ち馬走破タイムがは1分8秒台で、場は違えど高松宮記念のタイムが1分8秒5のファインニードルは対応可能ではないだろうか。
香港の芝を考えてみても、阪神の準オープンで1分7秒1という破格の時計で完勝しており、不安はないと思われる。
「人気となる外国馬は、昨年香港スプリントを勝って3連勝を飾ったミスタースタニングでしょうけど、他の外国馬に関しては、紛れがあって食い込めるかどうかというメンバー構成。ファインニードルにはかなり恵まれたチャンスですよね。あとは馬場が合うかどうかだけだと思います」(競馬記者)
現地に入ったファインニードルは、芝コースに入れて終い重点の馬なり。動きもよく、現場の環境にすぐ慣れて落ち着いているとのこと。昨年までこのレースに日本馬の出走は無いのだが、ファインニードルが日本馬初出走で初優勝のチャンスも? 鞍上T.ベリーの手綱捌きに期待したい。
クイーンエリザベス2世C(芝2000m)
日本から2頭出走を予定しているが、まずは皐月賞馬•アルアインから。叩き2走目の前走大阪杯(G1)は3着とまずまずだったが、開幕週とはいえ1分58秒4の走破タイムは優秀で、今回の出走馬の中ではトップの部類に入る。昨年勝った日本馬のネオリアリズムは2分4秒59で過去5年ワーストだが、それ以外の年のタイムは大体2分1秒〜2秒台で決着している。十分対応可能であり夢が広がる。しかし、弱点がないわけではない。
PICK UP
Ranking
5:30更新今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
【関屋記念(G3)予想】ダノンザキッド、スカイグルーヴは切り!新潟平坦コース向きの穴馬を発見!
JRA元クラシック候補が不可解な動き? C.デムーロが絶賛した逸材が関屋記念へ! 28年ぶりVにオールドファン大歓喜【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 無情の「G1乗り替わり」から4年…“元”エリート騎手が出会った大物2歳牝馬
- 初登場で重賞ゲット「武豊フィーバー」に新潟が沸いたエイシンガイモンの記憶
- 【小倉記念(G3)予想】良血ジェラルディーナと3歳馬ピースオブエイトは切り!持ち時計のある小倉巧者に注目!
- JRA今村聖奈の36万馬券も超簡単!? 関屋記念に2003年以降「19年連続」の法則
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
- JRA日本ダービー(G1)3着アスクビクターモア妹が武豊騎手でデビュー! サイレンススズカ「コンビ」が描く新たな夢
- 失意の5億円馬「連勝街道」で菊花賞へ!? 3馬身圧勝デビューの大器に逆襲の予感