地銀の最新ニュース記事 まとめ (16件)

SBI・北尾社長の「第4のメガバンク構想」は地銀を救うのか?楽天らIT企業が名乗りも

SBIホールディングスの北尾吉孝社長が掲げた「第4のメガバンク構想」。複数の地域金融機関への出資を通じて地銀連合をつくるという趣旨で、すでに島根銀行、福...
2020.12.03 05:50 企業

「最強官庁」金融庁の「知られざる内幕」に迫る…森長官主導の熾烈な銀行改革

5月に出版された書籍『ドキュメント 金融庁vs.地銀 生き残る銀行はどこか』(光文社/著...
2017.06.16 00:27 企業

安倍政権の犬か、はたまた革新者か?銀行業界大再編の仕掛け人・佐久間氏とは何者?

全国地方銀行協会に加盟する地銀64行は2014年11月12日、女性行員の活躍を促す新組織...
2015.02.16 00:09 企業

某有力銀行、頭取解任クーデターで地銀再編加速か 統合含みの提携競争勃発、有力行同士も

地方銀行再編の呼び水といわれているのが、国内の人口減少である。特に減少幅が大きく地銀の収...
2015.01.14 00:08 企業

互いに侵食、挟み撃ち…仁義なき銀行再編戦争 一大金融グループ誕生に業界は戦々恐々?

九州では、熊本県のトップ地方銀行である肥後銀行(熊本市)と鹿児島県で首位の鹿児島銀行(鹿...
2015.01.11 00:08 企業

地銀、仁義なき再編勃発で半減か 金融庁の異常な圧力、“外された”横浜銀が口火切る

金融庁の畑中龍太郎長官(当時)は昨年1月15日に全国地方銀行協会、翌16日には第二地方銀...
2015.01.07 00:06 企業

脅かされる“異端児”りそな、減収地獄打破へ革命始動 混戦する業界の「切り札」に

ようやく傷が癒え、体を起こした巨象が、これからどこへ向かおうとしているのか。りそなホール...
2014.12.24 00:02 企業

九州有力地銀、異例の健全行同士の経営統合 加速する再編のモデルか 「対等」の難題

九州の有力地方銀行である肥後銀行(本店:熊本市)と鹿児島銀行(同鹿児島市)が来年10月に...
2014.11.21 00:06 企業

りそな国有化終了で高まる、りそな主導の地銀再編加速観測 くすぶる11年前の疑惑

地方銀行再編が取り沙汰される銀行業界で、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の3地銀...
2014.10.29 00:08 企業

オリックス、地銀再編の主役に浮上、10年間に及ぶ戦略が奏功 再編の目玉は足利HD

オリックスは栃木県宇都宮市に本店のある足利銀行を傘下に持つ足利ホールディングス(HD)の...
2014.07.23 00:03 企業

海外銀行による初の邦銀買収の舞台裏 機運高まる地銀再編、シナリオに外銀カードも

首都圏を地盤とする地方銀行の東京都民銀行と第二地方銀行の八千代銀行は10月、共同持ち株会社方式で経営統合する。持ち株会社の名前は東京TYフィナンシャルグ...
2014.05.27 00:03 企業

足利HD、経営破綻から10年、明日再上場へ〜その舞台裏と、高まる新たな地銀再編気運

足利銀行を傘下に置く足利ホールディングス(HD)は、2003年の経営破綻から10年を経て...
2013.12.18 19:41 企業

“慌ただしい”地銀業界、再編機運高まりの舞台裏〜過当競争、金融庁の新方針

地方銀行(地銀)の東京都民銀行(本店・東京都港区、柿崎昭裕頭取)と第2地銀の八千代銀行(...
2013.09.28 06:00 企業

再燃する埼玉りそな独立運動と公的資金残高8716億円返済後の行方

りそなホールディングス(HD)は東和浩副社長(55)が4月1日付で社長に昇格する。東氏は...
2013.02.12 06:00 企業

金融庁、円滑化法終了受け、再生ファンド設立を検討〜地銀の債権放棄を後押しか

中小企業金融円滑化法が3月末で終了するため、中小企業の倒産が急増するのではないかと懸念さ...
2013.02.06 05:55 社会

倒産予備軍は5万社!? 金融円滑化法で混乱する地銀の苦悩

来年3月末で中小企業金融円滑化法が終了するのを控え、中小企業の再生が難題となっているが、...
2012.11.19 05:55 企業