時事問題・ジャーナリズムに関するニュース

1995年1月、埼玉県内でペットショップ「アフリカケンネル」を経営する夫婦が客を殺害し、遺体を遺棄していた疑いで逮捕された。夫婦の名は、関根元と風間博子。93年に離婚しているが、事実上の夫婦だった2人が4人の生命を奪っていたことが明らかになった。
被害者の1人である遠藤安亘(やすのぶ)さんが稲川会系の暴力団員だったことは当時も話題になったが、子分を殺された元組長・高田燿山氏が、20年あまりの沈黙を破り事件について綴った『仁義の報復 元ヤクザの親分が語る埼玉愛犬家殺人事件の真実』(竹書房)が昨年末に刊行されたことで、あらためて注目を集めている。
高田氏は、同書で報復として関根の暗殺を計画していたことを明かしているのだ。高田氏に、同書出版の経緯や今の心境を聞いた。
「自分は30人は殺している」と語っていた関根
――執筆に至られたきっかけは、どのようなものですか?
高田燿山氏(以下、高田) 遠藤だけではなく多くの方が犠牲になった事件ですから、ずっと心に残っていました。執筆の直接のきっかけは、私自身のことです。がんを患い、療養のために渡世を引退して余命も考える心境に至ってきました。
長年、「不良」として生きてきて、墓場まで持って行かなくてはならないこともあるのですが、殺された遠藤の無念だけは、きちんと記しておきたいと思うようになりました。『仁義の報復 元ヤクザの親分が語る埼玉愛犬家殺人事件の真実』(高田燿山/竹書房)
高田 そうです。組を支えてくれていました。遠藤は古いタイプのヤクザで、街では慕われる親分でもありました。一緒に殺された運転手の和久井奨は私の組の組員ではなく、行儀見習いのように遠藤に預けられていた青年です。今では考えられないでしょうが、昔はちょっと素行の悪い子どもを街の親分に預けることはよくありました。
遠藤と和久井は急に行方知れずになったのですが、私は最初から関根を疑っていました。当時は珍しかったシベリアンハスキーの輸入などで有名になり、ペットビジネスで儲かっていた関根は、金銭トラブルも多く抱えており、遠藤が相談に乗っていたのです。
――当時の報道では、関根は少なくとも7人は殺害しているとの疑惑がありました。
高田 被害者は、もっといると思います。関根は、遠藤など周囲に「自分は30人は殺している」とよく話していたそうです。報道でも、関根が取り調べ中に別件のヤクザ殺しをほのめかしたともありましたが、結局は捜査されませんでした。警察としては、4人の殺害を立件できれば十分に死刑にできるので、あとは捜査をしても金と時間の無駄ということで打ち切ったのでしょう。
すべての遺体を切り刻んで焼却したとは考えにくいのですが、いずれも証拠の残らないかたちで殺したのだと思います。遠藤と和久井の遺骨の場所もわからないままです。今も判明していない被害者がいると思うと、気の毒ですね。
『仁義の報復 元ヤクザの親分が語る埼玉愛犬家殺人事件の真実』 憎き犯人の命(タマ)を殺(と)れ!! あの『埼玉愛犬家殺人事件』の陰には、 腹心の子分を殺されたヤクザの親分による 知られざる犯人暗殺計画が存在した……。 今ついに明かされる、超凶悪事件24年目の新事実!
