ビジネスジャーナル > ライフニュース > 「ドライアイ」チェックのアプリが続々
NEW

日本人の2200万人がドライアイ! 簡単にチェックできるiPhoneアプリが続々と発表!

文=ヘルスプレス編集部
【この記事のキーワード】, , , , ,
001_1706761_s-2015.jpgドライアイがチェックできるアプリが続々(depositphotos.com)

 あなたは「DryeyeKT」というアプリを知っているだろうか?

 iPhoneにダウンロードするだけで、いつでも自宅や会社でも、実用視力&ドライアイチェックがわずか1分程度でできる無料アプリだ。ドライアイ専門の眼科医が開発しただけあって、なかなかの優れもの。情報番組の『ガッテン』(NHK)などで取り上げられた実績もある。

 パソコンやiPhoneを見つめすぎている人、毎日、目を酷使している人、コンタクトレンズを使用していて目がかすんで困っている人、ドライアイが気になる人、最近、視力を測っていない人などに、特におススメだ。

ドライアイチェックができる無料アプリ「DryeyeKT」

 使い方は簡単だ。背筋を伸ばす→iPhoneを横にした状態で、腕をまっすぐ伸ばす→画面上に「C」のマークが表示される→穴が空いている上下左右のボタンをタップする→ドライアイチェックに移る→簡単な質問に答える→実用視力の結果と質問の結果から、ドライアイの危険度(%)が表示される、という流れになる。測定は1分程度で完了する。

 通常の視力検査は、一瞬の視力を測定し、その値がそのまま視力になる。一方、実用視力は、連続的に変化する視力を測定し、その平均値が視力になるため、普段の見え方に近い。

 つまり、実用視力をチェックできる、また、実用視力と質問の結果に基づいてドライアイの危険度をチェックできる、さらに、眼科医検索機能を使えば近くの眼科を調べられる。それがDryeyeKTの大きな特徴だ。DryeyeKTは、とても簡便で使いやすい。

 ただし、注意点が2つある。画面をあまり凝視し過ぎないこと。あくまでも簡易的な検査なので、測定値は目安だ。近くの眼科医で正確な測定と診断を受けてほしい。

順天堂大学眼科が開発したアプリ「ドライアイリズム」は研究などにも役立てられる

 さらに、ドライアイチェックに役立つ「ドライアイリズム」も紹介しよう。

 ドライアイリズムは、アップル社が提供する医療研究フレームワーク「ResearchKit」を活用し、ドライアイの臨床研究のために順天堂大学眼科学教室ドライアイリズム開発チーム(猪俣武範教授ら)が開発したドライアイチェックiPhoneアプリだ。

 測定は、実にシンプルな5ステップ。

1ステップ:まばたき測定(まばたきの回数や我慢できる秒数をカメラで計測する)
2ステップ:実用視力測定(20秒間の視力の変化によってドライアイの危険度を測定する)
3ステップ:OSDIアンケート(ドライアイ診療で使われている12項目のアンケートに答える)
4ステップ:生活習慣調査(ストレス、頭痛、睡眠時間、眼のかゆみ、歩数などの生活習慣を記録し、ドライアイとの関連性を調べる)
5ステップ:すぐにドライアイ指数の測定結果を評価(ドライアイと生活習慣の推移を簡単に記録・確認できる)

 毎日5分、日々の連続した測定データの変化を確認できる、過去1週間の診断履歴をアプリ上で確認できる、ドライアイ予防のニュースが配信される、それがドライアイリズムのメリットだろう。

 しかも、日々の診断データは、順天堂大学のドライアイの早期発見、診断、治療、研究に役立てられる。2016年11月3日現在、ドライアイリズムのダウンロード数が1万を超えているという。

 ドライアイの人は、日本に2200万人、世界に10億人と推定されている。眼精疲労、眼痛、頭痛、自覚視力の低下、肩こりなどが、QOL(生活の質)を低下させる。DryeyeKTもドライアイリズムも、ドライアイの予防に最適なツールだ。ぜひ活用してほしい。
(文=ヘルスプレス編集部)

※初出/健康・医療情報でQOLを高める「ヘルスプレス」

ヘルスプレス編集部

ヘルスプレス編集部

医療・健康について話題のトピックを発信する情報サイト。芸能人の健康問題や最先端の医療など、幅広い健康・医療情報をお届けします。

健康・医療情報でQOLを高める「ヘルスプレス」

Twitter:@Health_Press_JP

日本人の2200万人がドライアイ! 簡単にチェックできるiPhoneアプリが続々と発表!のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!