消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
NEW
2023.06.02 20:14
2019.02.22 20:45
石原結實「医療の常識を疑え!病気にならないための生き方」
堀ちえみ、池江璃花子…若い人の「がん」罹患が増えている原因
私が35年前に設立した伊豆高原にある、「人参ジュースによって断食を行う施設(ヒポクラティック・サナトリウム)」には、元首相4人、元厚相はじめ、20人以上の閣僚経験者、50人を超える国会議員、有名俳優やスポーツ選手、大企業の社長から主婦、学生さんまで多種多様の人がやってこられた。最近は医師の方々も多く来られる。設立当時は周囲から白眼視されていたが、35年もの間、運営を続けてこられたのも、人々が飽食からくる体調不良を本能的に悟り、「空腹」を求めてやってこられるからだろう。
「空腹」の効能
「空腹(絶食)」の効能が近年、科学的に種々明らかにされている。
(1)sirtuin(長寿)遺伝子の活性化……2000年、米国マサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ
(2)胃からグレリンの分泌……海馬の血行をよくし、ボケを防ぎ、記憶力をよくする
(3)autophagy(自食作用)……空腹(絶食)時に人体60兆個の各々の細胞の中の老廃物、毒物、ウイルスなどが自らの力で処理(自食)される(2016年、大隅良典博士に与えられたノーベル生理学・医学賞)
(4)apotosis(がん細胞の自殺)……「空腹(絶食)」「発熱」により、体内のがん細胞の「自殺」がうながされる
「若者」よ、毎日空腹の時間をつくり、がんをはじめ、種々の生活習慣病を防ぐべきだ。
「1日3食」は多すぎる。1日3食食べて、よく運動し、肥満もなくて、血液検査値の異常が見られない人は3食でもよいだろう。しかし、ほとんどの人になんらかの異常があるはずだ。
よって、2食以下を心がけるべし。1日1食で活躍されている人には、オバマ前米大統領、プーチン露大統領、タモリ、北野武、ドクター中松、ドクター南雲、三枝成彰、千葉真一各氏ら錚々たる人たちがいらっしゃるのだから。
舌がんの原因
さて、「舌がん」に話を戻す。
国立がん研究センターによる2017年のがん死者数は37万3334人で、そのうち口腔・咽頭がんは7454人だった。舌がんの原因は、
(1)飲酒・喫煙……アルコール、紫煙に含まれる化学物質
(2)虫歯……細菌より分泌される有害物質
(3)歯並不正、合わない義歯による物理的刺激
などが要因と考えられているが、ほかのがん同様、「原因不明」が「主な原因」である。
Business news pick up
RANKING
17:30更新関連記事
2024.06.26 17:00
2024.06.19 16:35
2024.03.17 17:30
2024.02.27 09:34