特に重要な日足チャート(25日線)の読み方
では、トレンドの読み方ですが、基本的には難しいことではありません。
まず、上の上昇チャートについてですが、上昇トレンドが崩れるシグナルは、この赤い線を下回ってくること。逆に、下降チャートについてですが、下降トレンドから脱するシグナルは赤い線を上回ってくること。いずれもトレンドが変わるわけですから、これもそれほど考え方としては難しくないですよね。僕は、このトレンドラインをものすごく重視しています。
赤い線を引くのが面倒というなら、日足チャートの5日移動平均線、25日移動平均線を見てもいいでしょう。むしろ、初心者の方はこれらの5日線、25日線で判断したほうが、わかりやすいかもしれませんね。
5日線とは5日間の終値の平均値、25日線とは25日間の終値の平均値をとったもので、どんな日足チャートを見ても出ています。
とくに重要なのは25日線です。まず、上昇トレンドが崩れる可能性が出てきたシグナルは、
(1)5日線を割る
(2)5日線が下向き転換する
です。また、上昇トレンドが崩れたシグナルは
(3)25日線を割る
ですし、上昇トレンドが完全に崩れたシグナルは
(4)25日線が下向き転換する
ことと考えていいと思います。
(1)(2)はすぐに上昇トレンドに戻る可能性がありますし、(3)も多少、その可能性が残ります。しかし、(4)までいくと、どれだけの幅、時間、調整(下落)するかはわかりませんが、調整に入ったと私は判断するようにしています。
逆に、下降トレンドから脱する可能性が出てきたシグナルは、
(5)5日線を上回る
(6)5日線が上向き転換する
だといえますし、とりあえず下降トレンドから脱したシグナルは、
(7)25日線を上回る
下降トレンドから完全に脱したシグナルは、
(8)25日線が上向き転換する
ことと考えていいと思います。こちらも、(5)(6)はすぐに下降トレンドに戻る可能性がありますし、(7)も多少、その可能性は残りますが、(8)までいくと、新たな上昇相場に入ったと判断するようにしています。