「Thinkstock」より
プラセンタブームが止まらない。
最近しきりに「美肌に」「アンチエイジングに」などと用いられる成分として、プラセンタというものがあります。言葉くらいは聞いたことがある人も多いと思います。
近年は植物性プラセンタやマリンプラセンタといったものまで配合と書かれていたりします。そもそもプラセンタとは、どういったものなのでしょうか? また、確かな効果のある成分なのでしょうか?
価値があると思って買っているその成分、本当に価値があるのか見ていきましょう。
●プラセンタとは
プラセンタというのは胎盤のことです。胎盤を英語にしただけのものです。胎盤は、我々を含む哺乳類(単孔類と有袋類を除く)とサメの一部がつくることが知られています。胎盤そのものを使うことはできないので、胎盤の成分をエタノールで大ざっぱに抽出したものが、プラセンタエキスというものです。要するに胎盤エキスです。
肝心なプラセンタの成分を分析すると、大部分がタンパク質で、その中にホルモン類、各種ステロイド骨格のさまざまな成分が検出されるようです。当然、胎盤という部位ですから、女性ホルモンであるエストロゲンやそれに類するものが含まれていると考えられます。
ここで大事なのは、プラセンタという成分があるわけではなく、あくまで、ただの抽出液がプラセンタと呼ばれているだけということです。事実、プラセンタにのみ含まれ、若さを保ったり、健康を増進するために有効な際立った成分というものはありません。
サプリメントとしてのプラセンタでは、タンパク質や、さまざまなペプチド、ビタミン、ムコ多糖類、糖質、酵素などが豊富に含まれたもので「こんなに栄養が豊富な食品はそうそうありません」などと紹介されていますが、栄養価の点では、バランスの良い普通の食事のほうが桁違いに健康的な栄養素を取り入れることができます。
そもそもプラセンタを食べるのであれば、乾燥プラセンタ粉末なんかでもよいわけです。酵素やペプチド、ホルモンの大部分は、口から入れば、すべて胃酸をはじめ消化器の中では「肉」と同じ扱いになります。厳選された豚肉の汁をたっぷり配合した錠剤なんかいりませんよね。そんなことより豚肉を食べたほうがよいのは言うまでもありません。
例えば、コラーゲンが足りないからといってコラーゲンを食べるのは、薄毛の人が髪の毛を食べれば毛が生えると考えるのと同じようにおかしな理屈。なんのために「胃」があり「代謝」があるのかを考えれば当然の話です。
要するに、その程度のものであるということです。事実、プラセンタの服用で、アンチエイジングの効果が見られたという信頼できる研究結果は一度も見たことがありませんし、報告もされていないようです。
逆に言えば、ほぼ確実に無害であるので安心して販売でき、うっかり「効いた」と思ってくれる人が出たら、それだけで儲けもの。完全なイメージ商品なのです。
●意味不明なプラセンタ
とりあえず、本筋に関係がないので、さっさと解説しておきたいのが植物性プラセンタ、海洋プラセンタという言葉です。植物には胎盤もありませんし、海のプラセンタとか、もはや意味不明です。
植物性プラセンタは米ぬかの抽出液で、海洋プラセンタはサケやマスなどの卵を包む膜の成分だそうです。要するに精米時やイクラの製造過程で出る不要物です。
どうせ海洋性プラセンタとして入れるなら、魚類の精巣(しらこ)から抽出され食品添加物にも認可されているプロタミンという成分のほうがマシなのではないかと思います。プロタミンは抗菌作用が強く、また抗肥満作用もあるといわれている成分です。
しかし、実際それすら入れないということは、少しでも何か効果がある成分、高価な成分は入れたくないという思惑があるような気がしてなりません。
●プラセンタ化粧水は要注意
概ね無害無益なサプリメントとしてのプラセンタはまだマシで、プラセンタ入りの高級化粧水は被害が出ています。
「40歳女性、プラセンタエキス配合の化粧水、サプリメントを使用したところ、全身の紅斑、浮腫、接触性皮膚炎などを発症。使用をやめたところ、軽快した」という報告があります。
数件の被害がどうしたという見方もできますが、さっきもお伝えした通り、プラセンタは多種多様な動物由来の汁です。さまざまなアレルギーがある中、肌から入って効果のあるものが取り立てて確認できない上に、アレルゲンや細菌の温床になりそうな栄養入りの水を顔につけるのは、賢明とはとてもいえません。
同様にコラーゲン入りの化粧水などもありますが、何度も例に出して悪いのですが、薄毛の人が他人の毛を頭に貼り付けても毛は増えません。コラーゲン(つまりはゼラチン)を肌に塗っても肌に入ることはなく、中に含まれるヒアルロン酸やグリセリンといった保湿成分にごまかされているだけです。
●献血ができなくなるプラセンタ注射薬
ここまでプラセンタを否定してきましたが、実は、プラセンタは医療の現場でも注射薬として使われています。