ビジネスジャーナル > ライフニュース > 恐竜、進化の「定説」覆り図鑑修正?
NEW
土屋健「楽しい古生物・化石の世界」

恐竜、進化の「定説」覆す新仮説が波紋…分類や教科書は大幅書き換えの必要?

文=土屋健/オフィス ジオパレオント代表、サイエンスライター
【この記事のキーワード】, , , ,
恐竜、進化の「定説」覆す新仮説が波紋…分類や教科書は大幅書き換えの必要?の画像1体験型恐竜ライブ「ディノサファリ」の様子(写真:つのだよしお/アフロ)

 2017年春。あるニュースが“恐竜メディア界”を騒がせた。

「恐竜の分類」にかかわる新仮説を提唱する論文が発表され、それが大きく報じられたのだ。たとえばインターネットメディアでは、AFPBB Newsが3月23日に「恐竜の進化史書き換えか 『革命的』新系統樹、英チームが発表」と報じ、同月27日に財経新聞は「恐竜の誕生と系統に関する、定説を覆す新仮説」と題した記事を発表した。その後も、4月19日には共同通信が「肉食恐竜ティラノの分類に新説 トリケラトプスと近縁か」という記事を配信している。

 これに焦ったのは、紙媒体を主戦場とする方々である。筆者の下にも、公式・非公式に問い合わせが相次いだ。特に図鑑制作に携わる人々にとっては、「分類が変わる」は大ごとである。今、販売中・制作中の図鑑が一気に古くなってしまうかもしれない。少なくとも、読者がそう考えてしまう可能性がある。売れ行きを左右しかねない事態だ。いったい、どのように対処すべきなのか。

 夏がやってきて、今年も何かと恐竜関連のイベントが多くなるだろう。今回は、恐竜メディア界を騒然とさせた新仮説に関して、現時点での情勢をまとめてみよう。

そもそも、恐竜類には2大グループがある

 さて、今回のニュースがどれだけインパクトがあるのか、ということについては、多少の前提知識を必要とする。

 恐竜類というグループは、「2つの大きなグループに分けることができる」と考えられてきた。ひとつが「竜盤類」。もうひとつが「鳥盤類」である。

 竜盤類とは、トカゲ型の骨盤を持つグループのことだ。この中をもう少し細分化すると、長い首と長い尾を持つ四足歩行の植物食恐竜グループである「竜脚形類」と、ティラノサウルス(Tyrannosaurus)に代表される肉食恐竜を含む「獣脚類」に分けられる。昨今、「鳥類は恐竜類の1グループ」という考えが定着してきている。その鳥類は、獣脚類の中の1グループとして位置付けられている。

 一方の鳥盤類は、多種多様な植物食恐竜を含んでいる。有名どころでは、前述の共同通信が言及したトリケラトプス(Triceratops)に代表される「角竜類」。ほかにも、背中に骨の板を並べて尾に太い棘をもつステゴサウルス(Stegosaurus)に代表される「剣竜類」。そのほか、「堅頭竜類」「鎧竜類」「鳥脚類」などが鳥盤類には含まれている。

 この2大分類は1887年に提唱されたもので、その後、1世紀以上も現役の分類法として使われている。恐竜に興味を持つ人々は、まず、その大分類に竜盤類と鳥盤類があることを学ぶ。そして、竜盤類の中に竜脚形類と獣脚類があること、鳥盤類の中に多様な植物食恐竜のグループがあることを学んでいくのである。

ティラノとトリケラトプスは本当に“近縁”?

 イギリスの学術誌「nature」に、イギリスのケンブリッジ大学に所属するマシュー・G・バロン博士たちが発表した2017年3月の論文は、130年間にわたって連綿と続いてきた、この恐竜類の大分類に異を唱えるものだった。

土屋健/オフィス ジオパレオント代表、サイエンスライター

土屋健/オフィス ジオパレオント代表、サイエンスライター

修士(理学) 日本古生物学会会員 日本地質学会会員 日本文藝家協会会員
日本地質学会刊行一般向け広報誌『ジオルジュ』デスク
オフィス ジオパレオント

Twitter:@paleont_kt

『大人のための「恐竜学」』 「恐竜に夢中になるのは子どものうちだけ」。そんなふうに思っていないだろうか。 しかし、恐竜を知ることは大人にとっても楽しく、知的刺激に溢れている。 恐竜学の発展は日進月歩。「首長竜や翼竜は恐竜ではない。一方、鳥類は恐竜で ある」など、今は常識であっても、意外に知らない人も多い。最新の図鑑を見ると、 かつてとは異なる姿が描かれていることに驚くはずだ。 本書では、実際にウェブ上で募集した質問に、恐竜学の第一人者が答えていく。 基本から最新研究成果まで、一冊で手に入る、これまでにない大人のための入門書。 amazon_associate_logo.jpg

恐竜、進化の「定説」覆す新仮説が波紋…分類や教科書は大幅書き換えの必要?のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!